お客さまへのプレゼンテーションや社内会議で、話の内容を即興でビジュアル化し、わかりやすく「伝える」「まとめる」スキル強化プログラムです。
新入社員、若手社員
研究開発部門や専門職スタッフ
お客様や社内へわかりやすく説明することをめざしている方
本セミナーでご紹介するスキルは、富士ゼロックス(株)のコミュニケーション・デザイン研究部門と当社が共同開発しました。多様な人で構成されるチームで協働をスピーディに進めるために、その場で参加者共通の理解を促進し、新たな発想を生み出すための図解スキルを身につけることができます。
アイコン、地図、フローなど伝わり易い図解の基本を学ぶ
ホワイトボードに適切な図解を加えながらプレゼンテーションする手法を練習
会議参加者の発言を整理するフレームワーク (課題整理型/戦略立案型/コンセプトプラン型)を学ぶ
ホワイトボードを使って議論を進めながら、適切な図解を使って結論を導く練習
日数 | 1日(標準) |
---|---|
最適人数 | 20名 |
学習方法 |
|
実施形態 |
|
人材開発・組織開発