職場でのハラスメントは、職場環境を悪化させ、働く意欲を損なわせることで、仕事のパフォーマンスにも大きく影響を与える問題です。社会的信用にも関わります。リスクマネジメントとしての必要性もさることながら、相互理解を深めることにより、職場環境、職員の意識・価値観の相違・温度差に気づき、風通しのよい職場環境を作ることを目指します。
受講対象者
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 | ●イントロダクション ●セクシャルハラスメントとは チェックシートによるセクシャルハラスメントとはなにか確認 ●セクシャルハラスメントについて知る セクシャルハラスメントについての知識を得る (対価型・環境型) セクシャルハラスメントの与える影響 ●判例に見るセクシャルハラスメント 法律上、セクシャルハラスメントとみなされるポイントを知る。 ●職場におけるセクシャルハラスメント 意識の相違、価値観の相違、 温度差に気づくことにより原因を探る。 ●パワーハラスメントについて知る パワーハラスメントの知識をえる 与える影響を考える ●ケーススタディ 想定したケースをグループ討議し、パワーハラスメントかどうか、また、どうすればよいかを考える。 ●職場でのハラスメント予防 予防の方法について考える ハラスメントを受けていることをどのように伝えるか 深刻になる前のサインの出し方を学ぶ まとめ |
13:00 |
※3時間、2時間などのカスタマイズも可能です。
馬場さかゑ
東京都立大心理学専攻を卒業。公立学校教諭、秘書などの仕事に従事。心理学知識をもとにコミュニケーション、対人関係、メンタルヘルスなどの分野の研鑽を積む。1996年テンプスタッフ株式会社社員研修事業部専任講師となる。以来、数多くの企業研修、講演を行う。(財)横浜市女性協会再就職支援講座ルトラヴァイエ認定ファシリテーターとして再就職支援講座を担当。イギリス、スウェーデンなどでの海外生活体験から国際的視野を持つ。