サービス

メンバーが自律的に行動できる力を引き出す、リーダーのかかわり方を学ぶ

エンパワーメント実践プログラム ~メンバーの力を引き出す3ステップ~

常に変化し続ける環境で、組織が成長し続けるためには、個人と組織が変化に適応し自律的に行動する能力が重要です。本プログラムでは、メンバーが自律的に行動できる力を引き出すリーダーのかかわり方を学びます。

受講対象者

  • マネジャー
  • プロジェクトマネジャー

課題

課題の例

  • メンバーの自律的な行動や成長を促進できるような支援力を強化したい
  • 「やらされ感」や「割り切り感」を感じていそうなメンバーのモチベーションを高めるかかわりをしたい
  • メンバーへの支援が進捗管理に偏りがちで、動機づけや成長のための支援ができていない
  • メンバーの仕事ぶりを確認する際に、つい細かな点まで口出しして任せきれないことを改善したい
  • メンバーの仕事の段階や進捗に応じた、適切な働きかけを習得したい

エンパワーメント実践プログラムの特長

メンバーの力を引き出す「エンパワーメント」に重点

メンバーのモチベーション、仕事のやりがい、プロアクティブ行動を醸成する概念としての「心理的エンパワーメント」と、それを充足するための「エンパワー行動」に着目。マネジャーはメンバーにどのようにかかわるべきか、課題遂行プロセスを明瞭に意識しながら “いつ” “どのような” 働きかけが必要か、具体的に解説します。

アカデミアとの共同調査・研究に基づいたプログラム

ワークモチベーション研究の第一人者である、九州大学大学院 池田浩准教授との共同による学術理論の検討とインターネット調査の結果に基づいて、「エンパワーメントを構成する3要素」を抽出。受け身や指示待ちの状態を意味する「ディスエンパワーメント」や、メンバーへのかかわりとして「エンパワー行動」を理解することができます。

エンパワーメントを構成する3要素

「着手」「中途」「結果・完了」の3ステップでエンパワー行動を学習

メンバーの仕事の段階や進捗に応じた適切なエンパワー行動を、現場の様々な業務で実践・活用できる3つのステップで学びます。

プログラムの構成

  • 本プログラムは、事前学習、集合研修に加えて、職場でのエンパワーの行動実践(実践→ふり返り→再計画)を繰り返しながらエンパワー行動を習得していきます。
  • オプションで、仕事を任せる「権限委譲の準備」をテーマとする研修の提供も可能です。(標準3時間)
事前学習(0.5時間)

エンパワーメントの概要を学ぶ
オンライン動画の視聴
ワークシートの記入

・エンパワーメントがなぜ必要なのか
・自職場のメンバーのエンパワーメント充足状態ふり返り
・エンパワー行動とディスエンパワー行動
・エンパワーメントの3ステップ

集合研修(4.5時間)

エンパワー行動の3ステップ

・オープニング/チェックイン
 -研修の目的と流れ/研修ルール/自己紹介
・エンパワーメント
 -エンパワーメントとは
 -エンパワーメントに関わる現状ふり返り
 -エンパワーメントの必要性まとめ
・エンパワーメントを実現するエンパワー行動の3ステップ
 -エンパワー行動の概要
 -STEP1 着手
 -STEP2 中途
 -STEP3 結果・完了
・全体振り返り/まとめ

受講者の声

  • 「エンパワーメント=権限委譲」という認識しかなかったが、リーダーとしての部下へのかかわり方など具体的な行動として理解を深めることができた

  • 上司の言動一つでメンバーの能力を上げる機会となることもあれば、やる気を無くさせる場合もあることを認識できた

  • エンパワー行動について、3ステップに分けて確認と見直しができ、メンバーの観察が足りない部分に気づくことができた

  • 上司として取るべき対応のポイントと、そのタイミングを知ることができた。日々の業務の中で試行錯誤を繰り返しながらスキルを習得していきたい

共同研究

九州大学大学院 人間環境学研究院 准教授​ 池田 浩

九州大学大学院 人間環境学研究院 准教授​

池田 浩 Hiroshi Ikeda

専門は、産業・組織心理学、社会心理学。組織における効果的なマネジメントとして、部下を支援するサーバント・リーダーシップやワークモチベーションなどに関する研究成果多数。産業・組織心理学会会長
主な著書「モチベーションに火をつける働き方の心理学」日本法令(2021)​、「〈先取り志向〉の組織心理学:プロアクティブ行動と組織」共著、有斐閣(2012)など
連載 日本経済新聞 やさしい経済学「働き方の変化と モチベーション」(2019年)生産性新聞「産業・組織心理学から紐解くテレワーク時代のマネジメント」(2021年)

オンライン相談のイメージ

CONSULTATION

オンライン個別相談

サービスについて詳しく知りたい、課題解決のヒントが欲しい、
思考整理したい、客観的視点が欲しいなどお気軽にご相談ください。

オンライン個別相談(30分)をする

CONTACT US

お問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます

お問い合わせフォーム

SEMINAR & EVENT

無料セミナー・イベント開催中!

人と組織に関する幅広いテーマのセミナー・イベントを行っています。
また、課題解決に役立つ無料の資料・動画もご用意しています。