STEP2 課題把握
セールスがお客さまの成功を支援する「パートナー」として認知されるためには、自社の商品・サービスによる価値提供だけではなく、「顕在/潜在ニーズの把握」「情報提供による価値訴求」「新たな視座の提供」など、面談を通してお客さまに価値を感じていただくことが重要です。本プログラムは、面談の事前準備から締めくくりまで、営業成績の上位者が普遍的に使用しているスキルを体系的に学びます。
その実現に向けてセールスに求められることは…
面談の開始から面談の締めくくりまでの一連の面談の流れを体系的に学びます。また、面談中に遭遇するお客さまの不要不急への対応や4つの心理への対応など、営業成績の上位者が普遍的に使用しているスキルを身につけます。
面談スキルで学ぶ面談の体系図
30年以上に渡って培ってきた「学びを、成果に」繋げる仕組みを活かし、確実なスキルアップと現場実践を促すプログラム構成です。各セッションで、次のような学習の仕組みを取り入れています。
1日目 | ・Session1「イントロダクション」 |
---|---|
2日目 | ・Session6「情報提供」 |
面談の進め方を構造的に教えていただきました
お客さまが本当に到達したい目標を把握するため、とにかく質問のスキルを高めていきたいです
お客さまが不要不急な場合でも、突破できる自信がつきました
今までとは異なり、お客さまの真のニーズに提案できるように努めたいと思います
全てのセールスが受けるべき研修だと思いました。若手からベテランまで、誰が受けても必ずお客さまのニーズを中心とした面談の進め方を身につけることができます
大変実践的に学べると感じました。目に見えないはずの「面談」が、こんなにも構造化され、可視化されるものかと驚きました
お客さまがネットで様々な情報を仕入れられるようになった今、営業担当者や営業マネジャーが今一度原点に立ち返るトレーニングとして、非常に有効だと感じます
CONTACT US
こちらのフォームからお問い合わせいただけます
SEMINAR & EVENT
人と組織に関する幅広いテーマのセミナー・イベントを行っています。
また、課題解決に役立つ無料の資料・動画もご用意しています。
{{params.not_modal_url| }}
{{params.useful_modal_movie| }}
{{label}} {{date}}
{{params.not_modal_url| }} {{params.useful_modal_movie| }}{{label}}{{date}}
%s
}} {{params.list_training_type|%s
}} {{params.list_training_price|%s
}}