商品ライフサイクルの短命化や仕事の機会化が進む中、これまでとは質の異なる「価値」を創り出す能力が求められている正社員。もはや従来の「正社員モデル」では通用しなくなってきています。正社員の何が問題なのでしょうか。また今後、企業の競争力を担う人材を発掘し、育成していくにはどうすればよいのでしょうか。本号では、その問題点に迫るほか、正社員を「価値創造型人材」と「価値実現型人材」とに区分し、それぞれ異なる人材マネジメントをすべきと提言しています。その上で、「それぞれの人材に価値発揮してもらうための人事制度」、「価値創造型人材の社内発掘・育成」、「価値創造型人材の外部採用と定着」という3観点から企業事例を通して、正社員マネジメントの在り方をお伝えします。
正社員マネジメントの未来
(インテリジェンスHITO総合研究所主席研究員 須東朋広)
岐路に立つ「正社員」
正社員マネジメントの在り方とは?
~価値創造型人材の早期選抜と育成~
(石山恒貴氏 法政大学大学院 政策創造研究科 教授)
正社員変革を実現する人事部門に期待される手腕とは
(荒巻健太郎氏 エゴンゼンダーインターナショナル株式会社)
正社員パラダイムシフト討論会
価値創造型人材をどう定義づけるか
※肩書・内容は取材当時のもの
機関誌HITOラインナップ一覧オンライン時代の出張の価値とは~出張に対する世代間ギャップと効用の再考~
自分の無知を自覚し 今こそ、外に出よう
仕事と私生活の境界マネジメントに関する定量調査
罰ゲーム化する管理職
精神障害者の就労における障害者枠と一般枠の違い
障害のある就業者の「はたらくWell-being」実現に向けた課題と方策
精神障害者雇用を成功させるノウハウとは
精神障害者雇用にまつわる誤解を解く
企業が向き合う精神障害者雇用の今 ~歴史的経緯とマクロ的動向から読み解く~
企業の新規事業開発における組織・人材要因に関する調査
「キャリア自律」促進は、従業員の離職につながるのか?
在宅勤務下における新入社員の現場受け入れで気を付けるべき3つのこと ~コミュニケーション施策の実施とマネジメント方法の転換が鍵~
日本企業が目指すべき人材マネジメントの在り方
人材マネジメントにおけるデジタル活用に関する調査2020
人材データ分析をしている企業の半数以上は意思決定に活用できていない。人材データを意思決定に活用するための課題とは?
若手社員の成長実感の重要性 ~若手の成長意欲を満たし、本人・企業双方の成長につなげるには~
HITO vol.14『中間管理職の受難 ~人事よ、企業成長のキーパーソンを解き放て!~』
中間管理職の就業負担に関する定量調査
40~60代のミドル・シニアを部下に持つ年下上司に求められる『年齢逆転マネジメント』のヒント いずれ来たる「上司は年下に、部下は年上になる日」にむけて
正社員マネジメントの未来 ~正社員に求められる「価値」とは
正社員マネジメントの在り方とは?【後編】
正社員マネジメントの在り方とは?【前半】
歴史考察から読み解く人事マネジメント(3)
follow us
メルマガ登録&SNSフォローで最新情報をチェック!