コロナウィルスの終息が見えない中、テレワークなどオンラインの活用が進み、デジタルトランスフォーメーションが一気に進んでいく様相となりました。この中でチャンスを掴む経営戦略と人材育成を同時に考えます。
受講対象者
・これからの時代を見据えた経営戦略と人材育成の両方を同時に考える
・OMO(Online Merges with Offline)に向けた外部環境を理解し、デジタルトランスフォーメーションの在り方を考える
・デジタルトランスフォーメーションを実現するための能力が何かを考える
大手建設会社で総務人事担当、電気メーカー子会社での採用及び研修担当を経て、株式会社日本能率協会コンサルティングに入社。研究所や技術開発組織の知的生産性向上を目的とした組織開発コンサルティングと管理職及び経営層のコーチングを担当。顧客は、大手IT企業、プリンタメーカーなど。コンサルティング対象チーム数は、1,000を超える。2015年にトーマツイノベーション株式会社に入社。人材育成コンサルタントとして内定者から経営者向けの人材育成体系などをコンサルティングと研修を実施。同時に講師派遣研修事業の事業責任者に従事。2018年10月より現職。
時間 | 内容 |
---|---|
14:00 |
1.現在の潮流と今後~OMOの流れ~2.デジタルトランスフォーメーションに向けた経営方針と戦略3.求められる人物とダイナミックケイパビリティ4.育て方 |
16:00 |
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | 料金 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月12日(金) | 14:00~16:00 | オンライン ※13:45~オンライン接続を開始していただけます。 |
100名 | 無料 |
受付中
|
お問い合わせはこちら