PMI® より認定を受けたPMP® 資格を取得するための試験対策講座です。試験合格に向けた学習のポイントからテクニック、模擬試験、重点解答解説、総復習までを幅広く学習します。PMP®受験要件の1つである学習時間35時間をカバーしています。
開催概要
日数 | 5日間 |
---|
開催日 | 【公開セミナー】2025年05月14日(水)~16日(金)、22日(木)~23日(金) 受付終了 【公開セミナー】2025年06月04日(水)~06日(金)、19日(木)~20日(金) 受付終了 【公開セミナー】2025年07月02日(水)~04日(金)、17日(木)~18日(金) 受付終了 【公開セミナー】2025年08月05日(火)~07日(木)、21日(木)~22日(金) 受付終了 【公開セミナー】2025年09月03日(水)~05日(金)、18日(木)~19日(金) 受付終了 【公開セミナー】2025年10月08日(水)~10日(金)、23日(木)~24日(金) 【公開セミナー】2025年11月05日(水)~07日(金)、20日(木)~21日(金) 【公開セミナー】2025年12月03日(水)~05日(金)、18日(木)~19日(金) 【公開セミナー】2026年01月14日(水)~16日(金)、22日(木)~23日(金) 【公開セミナー】2026年02月04日(水)~06日(金)、19日(木)~20日(金) 【公開セミナー】2026年03月04日(水)~06日(金)、18日(水)~19日(木) |
---|
開催時間 | 9:30~17:30 |
---|
受講料 | 220,000円(税抜価格200,000円) |
---|
会場 | オンラインセミナー |
---|
定員 | 20名 |
---|
対象者 | PMP🄬資格取得をめざす方 |
---|
取得ポイント | ・PMI🄬認定コースとして、PMP🄬受験要件の1つである学習時間(35時間)をカバーしています。 ・PMP🄬有資格者向けに35PDUの付与も可能です。 ・本コースのPDU明細は「Ways of Working(働き方):19.00ポイント、Power Skills(パワースキル):8.00ポイント、Business Acumen(ビジネス感覚):8.00ポイント」です。 ・ITコーディネータ協会の実践力ポイント対象コースに認定されており、認定学習時間(24時間)/12ポイントの取得が可能です。 |
---|
学習形態 | ・貴社内で実施(講師は当社より派遣) ・公開コース ・オンライン開催 オンライン開催時の注意事項はこちら
セッションはオンラインでのコミュニケーションツール ZOOMを活用して実施します。講師からの説明や全体での質疑応答、また数名によるグループ別のディスカッションなど、セッションごとの目的に応じたインタラクティブなセッションをご提供いたします。 |
---|
学習内容
◆PMI®の認定教育機関(ATP:Authorized Training Partner)としてPMI®が提供する公式教材を使用し、試験対策講座の経験豊かなATP講師が講義を担当します。
◆PMI® 教材に加え、当社の過去15年に渡る試験対策講座ご提供実績にて蓄積された情報と最新情報を基に独自開発した400問問題集をご提供します。
◆後半の模擬試験では、試験本番(180問)よりも問題数を多くした「200問模擬試験」にチャレンジしていただき、本番に備えていただきます。
【使用教材】
・テキスト「PMI®承認PMP®試験対策」
・400問問題集/解答解説
・200問模擬試験/解答解説
・受験に向けて「はじめに」
・補助資料【プロセスの理解】
前半 | <1日目> ・PMP🄬概説と受験申請手続き 【ビジネス環境】 ・テキスト レッスン5「常にビジネスを念頭に置く」 【プロセス】 ・テキスト レッスン2「プロジェクトを開始する」
<2日目> 【プロセス】 ・テキスト レッスン2「プロジェクトを開始する」 ・テキスト レッスン3「作業の実行」
<3日目> 【人】 ・テキスト レッスン1「高パフォーマンスチームを組成する」 ・テキスト レッスン4「常にチームを軌道に乗せる 」
※講座はPMI®テキストと補助教材を併用して進めます |
---|
後半 | <4日目> ・テキスト アジャイル・テーマのまとめ ・模擬試験
<5日目> ・解答と解説 ・全体の振返り |
---|
公開研修お申し込み