受講対象者
昨今、ハラスメントに対する社会の意識は高まっていますが、ハラスメントは顕在化しにくい特徴があり、いまだ早期発見が難しいのが現状です。本セミナーでは、プロの役者が演じる事例を体感し、グレーゾーンを第三者の視点で経験することにより、身近に潜むパワハラ(グレーゾーン)への気付きを得て頂きます。また、パワハラと言われない指導法についてもご理解頂くなど、ハラスメント防止にご活用いただける実践型の研修内容となっています。この機会にぜひご体験ください。
心理に関する2つの国家資格を取得する心理カウンセラー。
精神科クリニックにおける臨床経験 、EAP等における実務経験を活かし年間180回を超えるセミナーで講師を務める。
時間 | 内容 |
---|---|
15:00 (受付14:45) |
ご挨拶ハラスメントについて理解するハラスメント行為の類型について考える
企業および管理職に求められる対策※各セクションで人事担当の方向けに解説を行います。 質疑応答・アンケートご記入 |
17:45 |
お問い合わせはこちら