HOMEセミナー・研修 人事による「店舗データ」の戦略的な活用~本部と店舗をつなぐピープルアナリティクスのアプローチとは?~
現在、多店舗展開している企業において、各店舗の売上や利益のデータ、販売データ等を収集・分析し、営業やマーケティングに活用することは当然となっています。しかしながら、人事領域においては店舗データの活用はまだそれほど進んでいないのではないでしょうか。 売上や利益、販売に関するデータは、人事施策にも活用することが可能です。これらのデータを離職率や社員満足度、社員属性などの人事データと掛け合わせて丁寧に読み解くことで、現場のコンディションや組織・人事課題が見えてくるはずです。 今回のセミナーでは、ピープルアナリティクスの観点から、データを通して現場の状態をいかに的確に把握し、人事と現場が改善に向けたコミュニケーションをとっていくのか、そのヒントをご提供することを目的としております。ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております
次のような問題意識・課題をお持ちの方
プログラム | 1.人事と現場の分断はなぜ生じるか? 2.店舗の人材マネジメントと売上の関係は? ~データから見える真実を事例から紐解く 3.データ利活用が人事と現場のコミュニケーションを促進する 4.ビジネスパートナーとしての人事へ |
---|
外資系ITコンサルティングファーム、マーケティング会社を経て2014年より現職。データを活用した採用基準の策定、適正配置の実現、人材の選抜・育成など、ピープルアナリティクスのアプローチを取り入れた組織・人事コンサルティングに多数携わる。
日本マクドナルド株式会社にて、長年採用部門の責任者を務め、計100万人のアルバイト・パート採用を推進。 2008年からは、フランチャイズ法人のビジネスパートナーとして、採用・育成・処遇・福利厚生・労務の人事コンサルティングに従事。 2018年4月にパーソル総合研究所に参画し、"現場"のアルバイト・パート領域に特化した調査・研究・コンサルティングを行う「フィールドHRラボ」を設立。
日程 | 2018年9月6日(木) 14:30-16:30 (14:00受付開始) |
---|---|
会場 | パーソルキャリア(株) 丸の内本社 セミナールームB 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F ※地図はこちら |
対象 | 多店舗展開企業の本社人事、若しくは事業部人事の役職者の方 |
費用 | 無料 ※同業他社の方からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 |
定員 | 20名 ※定員になり次第、申込み締め切りいたします |
主催 | 株式会社パーソル総合研究所 |
お問い合わせはこちら