人手不足がますます深刻になりつつある今、社員や組織の生産性の向上は、企業の最重要テーマの1つとなっています。激しい競争の中で持続的な成長を実現していくためには、雇用形態や就業形態、給与支払形態にとらわれず、貴重な人的資源を戦略的に活用しパフォーマンスを最大化させることが重要な鍵となります。
今回のセミナーでは、社員や組織のパフォーマンスをあげ業績を向上させるために、人事は何をしなければならないのか、システムをどのように活用すればいいのか、適正配置や活性化にはどの様な施策が効果的なのかについて、実例を中心にご紹介することを目的としております。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
次のような問題意識・課題をお持ちの方
プログラム |
1.基調講演 「デジタル化時代の心の通う人事」 株式会社people first代表取締役 八木 洋介 氏 2.タレントマネジメントシステム活用事例のご紹介 「『HITO-Talent』から始める人材活用効率2倍化計画&活用事例」 株式会社パーソル総合研究所 クライアントパートナー部 部長 藤井 薫 タレントマネジメントコンサルティング部 部長 甲斐 順也 3.質疑応答・ディスカッション ※プログラム終了後、人事コンサルタントによる個別相談を行います(ご希望の方のみ) |
---|
京都大学 経済学部 卒業、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院にてMS取得。日本鋼管株式会社(現JFEスチール株式会社)入社。その後、National Steel Corporationに出向し、CEOを補佐。
1999年に GE横河メディカルシステム株式会社入社。GE Medical Systems Asia、GE Money Asia、GE Japanにて責任者として人事などを担当。2002年より日本ゼネラル・エレクトリック株式会社取締役。2012年 株式会社住生活グループ (現 株式会社LIXILグループ )執行役副社長 人事・総務担当。
2017年株式会社people firstを設立して、代表取締役(現任)。2017年株式会社ICMG取締役 及び 株式会社 IWNC 代表取締役会長(現任)。
日時 | 2017年9月13日(水) 13:00-15:30 (12:30受付開始) |
---|---|
費用 | 無料 ※同業他社の方からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 |
定員 | 90名 ※定員になり次第、申込み締め切りいたします |
対象 | 経営層、人事部門課長・マネージャー以上の方 |
会場 | フクラシア東京ステーション 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル5F ※アクセスマップ ・JR各線 「東京駅」、東京メトロ各線「大手町駅」 地下直結 ・JR東京駅 日本橋口 徒歩1分 |
共催 | 株式会社パーソル総合研究所 テンプスタッフキャリアコンサルティング株式会社 |
お問い合わせはこちら