HOMEセミナー・イベント シミュレーション体験研修 FlyingCar Corporation(フライングカー・コーポレーション)【東京開催】
受講対象者
以下のねらい・課題を達成できるプログラムを探している
研修プログラム「フライングカー・コーポレーション(FCC)」をご体験いただくセミナーです。
※研修プログラム「フライングカー・コーポレーション(FCC)」は、30年以上、大手をはじめ多くの企業様にご利用いただいている体験型のプログラムです。
「フライングカー・コーポレーション」のストーリー
チーム毎に1つの航空機メーカーとなり、受講生はその社員となります。顧客である航空会社「フライングカー・コーポレーション」に営業をし、受注後はチーム一丸となり製品の製造をし(ブロック実習)、納品後は損益計算のシミュレーションを行います。
本セミナーでは、プログラムの中心である1・3部のご体験、全体概要、活用・導入法をご案内いたします。
新入社員・若手研修のみならず、様々な階層・目的での実施も可能です。
体験型プログラムにご興味のあるご担当者様、ぜひご参加ください。
不動産会社での営業職を経て、人材派遣会社の人財コーディネーター、総務、営業と組織内で様々な部門・業務などを経験、組織内でのマルチ人材として活躍。その後、大手システム会社で人材採用サイトの運用・保守など技術職として従事。人事、採用の支援活動を担当。2007年5月より、テンプスタッフラーニングに入社。教育・研修の企画、提案や講師のマッチング業務に従事。また営業チームリーダーとして、メンバーの育成やマネジメントも担当。現在は、教育・研修の講師とプランナーとして多くの企業の人材育成を支援している。
【人材育成に関する経験】
人材採用における統計データや人事データを駆使し、優良な学生を採用するためのコンサルティングを行った経験や、研修プランナーとして数多くの企業と講師をマッチングしてきた選人眼を有する。最近では、キャリアコンサルタントなど組織における人材キャリア形成にも活躍の場を広げつつある。
【大事にしているモットー】
常に自分自身の可能性を信じて、そして周りも信じてお互い成長しあえる存在としてあり続けたい。
【主なコンサルティング&研修分野】
・新入社員研修
・店長、職場マネジャー向け研修
・人材育成体系構築
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 (開場 12:45) |
1.研修プログラム「フライングカー・コーポレーション(FCC)」の概要2.研修プログラム「フライングカー・コーポレーション(FCC)」の第1部【チーム作り(カードゲーム実習)】、第3部【組織活動(ブロック実習)】の体験※学習項目... ・組織活動(役割分担、PDCA、顧客意識、納期意識、コスト意識など) ・チームワーク(コミュニケーション、意思決定、役割意識、助け合いなど) ・企業活動の意味(顧客第一、利益の大切さ、社会貢献など) 3.プログラムの活用・導入方法4.振り返り、質疑応答 |
17:30 |
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | 料金 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|
2019年12月10日(火) | 13:00~17:30 | 東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー・カンファレンス4F Map | 24名 | 無料 |
受付中
|
お問い合わせはこちら