いつもパーソル総合研究所のメルマガをお読みいただきありがとうございます。
月に一度、パーソル総合研究所の研究・調査の厳選したコンテンツをお届けします。
今月のテーマは「2022-2023人事トレンドワード」。
パーソル総合研究所では、2022-2023年に人事領域において注目される「人事トレンドワード2022-2023」を発表し、3大ワードとして、「テレワーク」「DX人材」「人的資本経営」を選定いたしました。本稿では選ばれた3大ワードを解説するコラム、選考の概要とともに、人事に関わる様々な立場の方へ「いま注目しているキーワード」をお伺いしたインタビュー記事をご紹介します。
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
1年の総括と新年に向けた期待を込めて「人事トレンドワード2022-2023」を発表(Vol.254)
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
INDEX-
[1]3大ワード《テレワーク》《DX人材》《人的資本経営》を解説
[2]目まぐるしく移り変わる人事トレンドに踊らされるのではなく、戦略的に活用できる人事へ
[3]「社員の幸せ」と「会社の大義」、矛盾を受け入れながら共生を目指す(株式会社デンソー)
◇------------------------------
[1]3大ワード《テレワーク》《DX人材》《人的資本経営》を解説
--------------------------------◇
選出された3つのトレンドワード《テレワーク》《DX人材》《人的資本経営》について、改めて言葉の定義を確認するとともに、人事領域での今の動きを概説しました。
▼詳細はこちら>>
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/hito/trendword2022.html
◇------------------------------
[2]目まぐるしく移り変わる人事トレンドに踊らされるのではなく、戦略的に活用できる人事へ
--------------------------------◇
数あるワードから何故この3つを選定したのか、またトレンドワードとしてとりあげる意義とは何か。
選考に携わった立教大学の中原淳教授と、パーソル総合研究所上席主任研究員の小林祐児による選考会の振り返りと議論をお送りします。
▼詳細はこちら>>
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/interview/t-202212050006.html
◇-----------------------------
[3]「社員の幸せ」と「会社の大義」、矛盾を受け入れながら共生を目指す(株式会社デンソー)
-------------------------------◇
今回の「人事トレンドワード」選定に合わせ、人事に携わる方へ、注目するキーワードや自社での取り組みなどのインタビューを多数実施しました。株式会社デンソーの総務人事本部 執行幹部 人事企画部・人事部担当 原 雄介 氏には、ともすれば対立しがちな「社員の幸せ」と「会社の大義」の実現・両立を目指すステップについてお伺いしました。
▼詳細はこちら>>
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/interview/i-202212140003.html
※ほかにも多くのインタビューを
こちらのコラムに掲載しております。
※内容・リンクは配信当時のものです