飲食・アパレル・小売・物流をはじめとする接客・サービス業の現場(=フィールド)の人材マネジメントに関するナレッジを基に、ソリューションの開発・提供を行う専門組織です。『"現場"が変わる。はたらくが変わる。』をミッションとし、店長をあこがれのポジションにすること、アルバイト経験を成長機会とすることを目指しています。店長・マネージャー向けから本社戦略レベルに至るまでのソリューションをワンストップで提供します。
現場スタッフ(社員/アルバイト・パート等)の人材マネジメントから本社戦略レベルの課題に対し、解決策の提⽰で終わらせず、施策の実施や改善まで伴⾛する「ハンズオン・コンサルティング」を特徴としたソリューションをワンストップで提供します。
「人を採用するには、求人メディアに投資すべき」本当にそうでしょうか?
"現場の採用力(=ローカルハイアリング)"を高め、
求人メディアに頼らずも人が集まる状態をつくりませんか。
採用した人が実際に働いてみて、「面接時のイメージと違った」という経験はありませんか?
どのような人であれば、職場に長く定着し、活躍してくれるのか。
面接時にしっかり見極められる体制づくりを支援します。
新人スタッフが早期退職せず、早い段階で戦力になってもらうためには、
「オンボーディング」という考え方が重要です。
現場での「ほったらかし」が起こらない、人材育成の実現を目指しませんか。
アルバイトからリーダーを輩出
人材育成の全体像と計画が整理されていれば、正社員への内部登用にも繋がります。
職務要件定義や教育カリキュラムの整備を通じ、人材育成の体系化を支援します。
店長や現場リーダーが適切なコミュニケーションやマネジメントを行い、
「働く価値」のある職場づくりができるよう、
独自プログラムを通じてのマインド形成と再現性のあるノウハウを提供します。
どんなに技術が発達しても、最終的にサービスを届け、顧客体験を向上させるには「人」が不可欠です。
人の成長とともに、現場が成長できるような組織づくりを支援します。
データだけでなく、豊富な現場経験から導き出された、"現場で実行できる"ノウハウをハンズオンにて提供します。
シンクタンク部門と連携し、科学的根拠に基づいたソリューションを提供します。
現場の実行力を上げる
再現性の高いソリューション
大手飲食チェーンにおいて、店長・エリア責任者・人事を歴任したコンサルタントが、机上の空論で終わらない、現場での実践・浸透に繋がる施策を提案します。
現場の人材マネジメント
に関する独自ノウハウ
独自に体系化された"フィールドHRサイクル"によって「採っては辞める」の悪循環を断ち切り、スタッフ一人ひとりのパフォーマンス最大化を実現します。
現場スタッフの人材マネジメント(=現場人事)に精通するスペシャリストを養成・資格認定を行う「フィールドHRスペシャリスト養成講座」を開講しました。
現場スタッフの採用・育成・定着・労務に至るまでをワンストップで学べるオンライン講座。
明日からすぐ使えるノウハウはもちろん、現場と本社が一致団結して行える施策立案方法も習得できます。
現場スタッフの人材マネジメントにおける具体的なノウハウをご紹介する無料セミナーや、研修サービスの無料説明会を掲載しています。
新規施策をご検討中の人事・研修担当者はもちろん、スタッフの採用・人材育成・離職防止についてお困りの営業部の方(※)もお気軽にご参加ください。
※現場を統括するエリアマネジャー/スーパーバイザー/部長など
【6講座一括申込】フィールドHRスペシャリスト養成講座
【社員登用を増やしていきたい方】フィールドHRスペシャリスト養成講座~社員登用/次世代育成編~
【適切な評価と継続的な能力開発を行いたい方へ】フィールドHRスペシャリスト養成講座~人事評価/現場での人材開発編~
【働きがいのある職場を実現したい方へ】フィールドHRスペシャリスト養成講座~人員計画/敬意ある職場づくり編~
【高いサービスレベルを発揮できる人材を育成したい方へ】フィールドHRスペシャリスト養成講座~人材育成編~
【早期退職を抑制したい方へ】フィールドHRスペシャリスト養成講座~採用面接/初期育成編~
【自社採用力を高め、低コストでの採用促進を目指す方へ】フィールドHRスペシャリスト養成講座~"脱"メディア採用編~
アルバイト・パート採用育成研修体験会
新人アルバイト・パートを迎える初日の受け入れ体制や初期トレーニングのあり方は、アルバイト・パートの採用後の定着やモチベーションを大きく左右します。そのため、初日は不安を解消させ、この職場でずっと働いていきたいという気持ちを芽生えさせることが何よりも大事です。新人を迎える現場はどのような対応を心掛けるべきなのか。基本となる4つのステップをご紹介します。
(公開日:2018年9月25日)
アルバイト・パートの採用戦略がうまくいったとしても、次から次へと辞めてしまったのでは、人手不足が深刻化する中、現場の人材マネジメントの根本的な問題解決にはなりません。今回は、人材マネジメントにおける「フィールドHRサイクル」の「定着」部分に焦点を当て、採用した人材に長く働き続けてもらうために、どのような工夫が必要なのかを見ていきます。
(公開日:2018年9月19日)
アルバイト・パートが採用できない、採用できてもすぐ辞めてしまう...。こうした悩みを抱えている人事や現場担当者の方は多いのではないでしょうか。アルバイト・パートの採用・育成・定着をどのように進めていけばよいのかについて、現場の人材マネジメントの課題解決を支援する専門組織『フィールドHRラボ』の責任者である日比谷勉が採用戦略における4つのポイントについて解説します。
(公開日:2018年9月3日)
労働市場や人と組織にまつわる調査・研究の結果やコラムなどを発信しています。
人事・研修担当の方はもちろん、現場リーダーの方にもお役立ていただけるセミナー・コラム情報などを発信しています。
「フィールドHR」に関するお問い合わせはこちら