Vol.248: 世界と日本それぞれの「はたらくWell-being」

2022年07月20日

Vol.248: 世界と日本それぞれの「はたらくWell-being」

いつもパーソル総合研究所のメルマガをお読みいただきありがとうございます。
月に一度、パーソル総合研究所の研究・調査の厳選したコンテンツをお届けします。

今月のテーマは「well-being」。 パーソルホールディングスがGallup Inc.および公益財団法⼈ Well-being for Planet Earthの協力のもと実施したグローバル調査データを基に、世界と日本それぞれの「はたらくWell-being」について考察します。

■━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界と日本それぞれの「はたらくWell-being」(Vol.248) 
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
INDEX-
[1]仕事における幸福(Well-being)の状況-世界各国の「はたらいて、笑おう。」調査データから見る-
[2]日本における職業生活のWell-beingに関する文化的考察―世界116カ国調査を通じて見えてきた日本の特徴―
[3]これからの幸せなはたらき方を探求するはたらく人の幸福学プロジェクト

◇------------------------------
[1]仕事における幸福(Well-being)の状況-世界各国の「はたらいて、笑おう。」調査データから見る-
--------------------------------◇
パーソルホールディングスは、2020年度のギャラップ国際世論調査において、パーソルグループのグループビジョン「はたらいて、笑おう。」に関する調査を、Gallup Inc.および公益財団法⼈ Well-being for Planet Earthの協力のもと実施しました。
本コラムでは、このグローバル調査のデータから、世界の「はたらくWell-being」の分布とその特徴について紹介します。

▼詳細はこちら>>
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/column/202207010001.html

◇------------------------------
[2]日本における職業生活のWell-beingに関する文化的考察―世界116カ国調査を通じて見えてきた日本の特徴―
--------------------------------◇
ここ数年、Well-beingに対する政府や企業の関心が高まっており、政府の成長戦略のKPIや人的資本情報の重要な開示項目としての議論も熱を帯びています。
本コラムでは、グローバル調査の結果を用いながら、日本における就労者の実態と今後の在り方について、Well-beingの観点から考察します。

▼詳細はこちら>>
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/column/202206300001.html

◇-----------------------------
[3]これからの幸せなはたらき方を探求するはたらく人の幸福学プロジェクト
-------------------------------◇
慶應義塾大学・前野隆司教授とパーソル総合研究所による共同研究「はたらく人の幸福学プロジェクト」は 2フェーズに分けて調査・分析を実施しています。フェーズ1では「はたらく人の幸せ」に着目した新たな経営指標(尺度)を開発、フェーズ2では「はたらく人の幸せ」のパフォーマンスや経営への効果等について因果関係を実証しています。

▼詳細はこちら>>
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/spe/well-being/

※内容・リンクは配信当時のものです

【経営者・人事部向け】

パーソル総合研究所メルマガ

雇用や労働市場、人材マネジメント、キャリアなど 日々取り組んでいる調査・研究内容のレポートに加えて、研究員やコンサルタントのコラム、役立つセミナー・研修情報などをお届けします。

バックナンバー

【経営者・人事部向け】

パーソル総合研究所メルマガ

雇用や労働市場、人材マネジメント、キャリアなど 日々取り組んでいる調査・研究内容のレポートに加えて、研究員やコンサルタントのコラム、役立つセミナー・研修情報などをお届けします。

PAGE TOP