※本セミナーの受付は終了しました
テクノロジーの進化は企業の人材開発にも大きな影響を与えています。
・AIやテクノロジーは人材開発にどのような影響を与えるのかを知りたい
・AIが学習にどう応用できるか探求したい
・AIやテクノロジーを使った社内外へのサービスを検討しているのでヒントを得たい
・海外の最新トレンドを知りたい
というお声に応えるため、「AI革命が変える人材開発」の著者、中原孝子さんをゲスト講師にお迎えし、オンラインイベントを企画いたしました。
日本の3年先の海外のトレンドを第一人者から直接聞きたい方は、ぜひ今回のセミナーをご受講ください。
日数 |
1日 60分 |
---|---|
開催日 |
2022/08/09(火)16:00~17:00 ※弊社同業他社・個人・個人事業主の方はお断りします。 終了 |
開催時間 |
2022/08/09(火)16:00~17:00 ※状況により、時間を若干延長する場合がございます |
受講料 |
無料 |
会場 |
WEBセミナー(zoom) |
定員 |
30名 |
対象者 |
・ブレンディッドラーニングデザイナー養成コース基本編受講者 |
特長 |
大きな変化の時代に人材開発がどのように変わるのか、AI・テクノロジーをどのように活用したらよいかのヒントを得る |
学習形態 |
オンライン会議システム Zoom を利用します。 |
・データでみる人材開発の変化
・人材開発の変革ポイント
・AI革命が変える人材開発
株式会社インストラクショナルデザイン 代表取締役社長
中原 孝子
Koko Nakahara
国立岩手大学卒業後、米コーネル大学大学院を経て、外資系製造販売会社、金融機関、IT企業にて人材戦略部門のマネージャーを歴任する。
2002年5月に株式会社インストラクショナル デザインを設立し、人材育成計画全般や効果的な研修設計と効果測定実施のためのインストラクショナル・デザインの支援、パフォーマンスコンサルティング(Human Performance Improvement、翻訳書「HPIの基本」、「データ・ドリブン人事戦略(Barnard Mar著、2019年JMAM出版)」)、グローバルタレントマネジメントの規格運営支援なども行っている。
ATD(米国人材開発機構)インターナショナルジャパン理事(副会長)も務める。ATDの国際カンファレンスをはじめ、各国の人事・人材開発カンファレンスでの講演も多数。
※本セミナーの受付は終了しました
日程 | |
---|---|
2022/08/09(火)16:00~17:00 ※弊社同業他社・個人・個人事業主の方はお断りします。 |
受付終了 |