新卒入社の社員が3年以内に3割離職してしまう状況は、この数十年間ほとんど変わっていません。
価値観が多様化し、転職するのが当たり前と言われる中、
「新入社員が中長期の視点で自律的にキャリアを描くにはどう支援すればいいのか?」
「仕事に主体的に向き合い、成長を実感してもらうには?」
といったお悩みを抱える人事・現場の皆さまも多いのではないでしょうか。
こうしたお悩みを解決するヒントのひとつが、新入社員自身が「社会人としてのキャリアオーナーシップ」を早期に身につけることです。 そのためには、組織の中で自己理解を深めながら「どのように自分らしく活躍していくか」を考える機会を持つことが重要です。
本セミナーでは、当社が開発した「新入社員向けキャリア研修」の一部コンテンツを体験いただきます。 研修は入社時とフォローアップの2種類をご用意しており、各研修のねらいや設計の工夫、新入社員に対するキャリア形成のポイントをご紹介いたします。
<学習内容>
・新入社員向けキャリア研修概要(入社時、フォローアップ)
・体験ワーク(フォローアップ)
・トライアル事例の紹介
・質疑応答、アンケート
このような課題をお持ちの方におすすめです
日時 |
2025/08/22(金)14:00~16:00 |
---|---|
会場 |
Webセミナー(Zoom) |
参加費 |
無料 |
定員 |
40名 |
対象者 |
・企業の人事・人材開発部門の責任者・担当者の方(1社2名様まで) |
注意事項 |
|
株式会社パーソル総合研究所
組織力強化コンサルティング部 キャリアコンサルティンググループ
品川 優
Yu Shinagawa
大学卒業後、人材サービス会社にて、人材派遣事業および委託事業の営業と、派遣社員向け教育研修の企画、キャリアコンサルティングを経験。その後、大学職員として学生のキャリア教育、就職支援事業や卒業生のキャリア支援に携わる。これまでの経験から社会で活躍する「個人」と「組織」両面からの人材育成・キャリア支援に貢献したいという想いで、2023年より現職。企業様向けキャリア研修の企画・開発、またキャリアコンサルタントとしてキャリア面談等を担当。