労働法制・労働市場を知る

2024.06 労働法制ガイド、労働市場データを更新しました。

労働法制ガイド

労働法・労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況、労働管理において留意すべき点についてまとめています。

  • 中国 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • 香港 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • 台湾 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • 韓国 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • インドネシア 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • マレーシア 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • フィリピン 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • シンガポール 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • タイ 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • ベトナム 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • インド 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • オーストラリア 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月
  • ニュージーランド 目次を見る データ更新:2024年2月
    サイト更新:2024年6月

労働統計データ

経済や人口のような基本的な情報に加え、労働力人口や賃金、労働時間など労働に関するデータをまとめました。

目次

各項目をクリックすると該当データに
移動します

各国・地域の労働統計データをまとめて確認できる、
サマリーガイドをダウンロードいただけます

経済・人口

経済

各国のGDP、GDP成長率、一人当たりGDPをグラフと表で示した。GDPはUSドルに換算した数値で示し、成長率は前年対比の割合を示した。
なお、GDPのグラフは見やすくするために単位を百万USDとしている。

GDP
GDP GDP

出典:【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】United Nations, Department of Economic and Social Affairs(2024年3月18日閲覧)
【台湾】National Statistics Republic of China (Taiwan)(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】
出典サイトで(Data > National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA) > Country Profile)を選択し、検索欄に該当国名を入力

【台湾】
出典サイトで(Full text and tables) をダウンロードし、(Table 1-2 GDP、GNI and NI)を参照

目次に戻る
GDP成長率
GDP成長率 GDP成長率

出典:【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】United Nations, Department of Economic and Social Affairs(2024年3月18日閲覧)
【台湾】National Statistics Republic of China (Taiwan)(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】
出典サイトで(Data > National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA) > Country Profile)を選択し、検索欄に該当国名を入力

【台湾】
出典サイトで(Full text and tables)をダウンロードし、(Table 1-1 Gross Domestic Product and Economic Growth Rate)を参照

目次に戻る
一人当たりGDP
一人当たりGDP 一人当たりGDP

出典:【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】United Nations, Department of Economic and Social Affairs(2024年3月18日閲覧)
【台湾】National Statistics Republic of China (Taiwan)(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】
出典サイトで(Data > National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA) > Country Profile)を選択し、検索欄に該当国名を入力

【台湾】
出典サイトで(Data Query > Statistics by Categories)を選択し、(00 Statistical Yearbook of the Republic of Chaina 2022)をダウンロード
(Table 40. Per capita income and consumption At current prices)を参照

目次に戻る

消費者物価上昇率

各国の消費者物価上昇率をグラフと表で示した。

消費者物価上昇率
消費者物価上昇率 消費者物価上昇率

出典:IMF World Economic Outlook(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(World Economic Outlook Database, October 2023)を選択し、(Entire Dataset > By Countries)をダウンロード

目次に戻る

人口

各国の人口について、「全体」「男女別」をグラフと表で、「年齢別」を表で示した。

人口(全体)
人口(全体) 人口(全体)

出典:United Nations, Department of Economic and Social Affairs Population Dynamics(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(File type = Standard Projections(Estimates and Projection scenarios), Major topic/Special groupings = Most used)を選択、(Files = Compact(most used: estimates and medium projections))をダウンロードし、(Medium variant)を参照

目次に戻る
人口(男女別)
人口(男女別) 人口(男女別)

出典:United Nations, Department of Economic and Social Affairs Population Dynamics(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(File type = Standard Projections(Estimates and Projection scenarios), Major topic/Special groupings = Most used)を選択、(Files=Compact(most used: estimates and medium projections))をダウンロードし、(Medium variant)を参照

目次に戻る
人口(年齢別)
人口(年齢別)

出典:United Nations, Department of Economic and Social Affairs Population Dynamics(2024年3月18日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(File type = Standard Projections(Estimates and Projection scenarios), Major topic/Special groupings = Population)を選択、(Files = Population by Five-year Age Groups - Both Sexes)をダウンロードし、(Medium variant)を参照

目次に戻る

労働力・失業率

労働力人口

各国の労働力人口について、「全体」「男女別」をグラフと表で、「年齢別」を表で示した。また、「学歴別」については各国の呼称ごとに人数を示した。

労働力人口(全体)
労働力人口(全体) 労働力人口(全体)

出典:ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Data explorer > Dataset = Labour force by sex and age(thousands)-Annual)を選択し、国名で検索

目次に戻る
労働力人口(男女別)
労働力人口(男女別) 労働力人口(男女別)

出典:ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Data explorer > Dataset = Labour force by sex and age(thousands)-Annual)を選択し、国名で検索

目次に戻る
労働力人口(年齢別)
労働力人口(年齢別)

出典:ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Data explorer > Dataset = Labour force by sex and age(thousands)-Annual)を選択し、国名で検索

目次に戻る
労働力人口(学歴別)
労働力人口(学歴別) 労働力人口(学歴別) 労働力人口(学歴別)

出典:ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Data explorer > Dataset = Labour force by sex ,age and education (thousands)-Annual)を選択の上、(Ecucation=ISCED)を入力し、国名で検索

目次に戻る

失業率

各国の失業率について%で示し、グラフと表で示した。

失業率
失業率 失業率

出典:ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Data explorer > Dataset = SDG indicator 8.5.2 - Unemployment rate (%) - Annual)を選択し、国名で検索

目次に戻る

所得

賃金

各国の平均月収を、「全体」「男女別」に表で示した。また「最低賃金」についても表に示した。

平均月収(全体)
平均月収(全体)

出典: 【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)
【台湾】Directorate General of Budget, Accounting and Statistics, Executive Yuan, R.O.C.(Taiwan)(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】
出典サイトで(Data explorer > Dataset = Average monthly earnings of employees by sex and economic activity - Annual)を選択し、国名で検索

【台湾】
出典サイトで(「統計期間 = 111年1月至111年12月」「周期 = 年資料,全年」「統計項 = 毎人毎月総薪資」「行業別 = 工業及服務業」「性別 = 總計」「資料属性 = 統計值」)を選択

目次に戻る
平均月収(男女別)
平均月収(男女別)

出典: 【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)
【台湾】Directorate General of Budget, Accounting and Statistics, Executive Yuan, R.O.C.(Taiwan)(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

【日本・中国・香港・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】
出典サイトで(Data explorer > Dataset = Average monthly earnings of employees by sex and economic activity - Annual)を選択し、国名で検索

【台湾】
出典サイトで(「統計期間 = 111年1月至111年12月」「周期 = 年資料,全年」「統計項 = 毎人毎月総薪資」「行業別 = 工業及服務業」「性別 = 總計,男,女」「資料属性 = 統計值」)を選択

目次に戻る
最低賃金
最低賃金

(注1)データは、北京における最低賃金額である

(注2)データは、ジャカルタ首都特別州における最低賃金額である

(注3)データは、メトロマニラ地域の最低賃金額である。なお、金額幅は職種によるものである

(注4)データは、バンコク、ナコンパトム、ノンタブリ、パトムタニ、サムットプラカーン、サムットサコーンにおける最低賃金額である

(注5)データは、ハノイ、ホーチミン・シティ、ハイフォンなどにおける最低賃金額である

(注6)データは、デリーにおける最低賃金(Latest Minimum wages for Shops & Establishment)である。最低賃金は職種や地域・街により細分化されている

(注7)データは、Adult(16歳以上で且つstarting-outでもtrainingでもない人)の数字である。なお、ニュージーランドのStarting-outとTrainingについては(https://www.employment.govt.nz/hours-and-wages/pay/minimum-wage/different-types-of-minimum-wage-rates/#scrollto-starting_002dout-minimum-wage)に説明がある

出典・参考URL(2024年3月27日閲覧):
【日本】厚生労働省
【中国】CEIC
【香港】LaLabour Department
【台湾】MINISTRY OF LABOR REPUBLIC OF CHINA(TAIWAN)
【韓国】Minimum Wage Commission Republic of Korea
【インドネシア】WageIndicator.org
【マレーシア】FEDERAL GOVERNMENT GAZETTE
【フィリピン】National Wages and Productivity Commission
【タイ】Ministry of Labour
【ベトナム】WageIndicator.org
【インド】Simpliance®
【オーストラリア】Fair Work Commission
【ニュージーランド】EMPLOYMENT NEW ZEALAND

目次に戻る

労働時間

労働時間

各国の週平均労働時間について、「全体・男女別」をグラフと表で示した。また「職種別」についても、表で示した。

週平均労働時間(全体・男女別)
週平均労働時間(全体・男女別) 週平均労働時間(全体・男女別)

(注)台湾のデータは、月間データを4週で割った数値を記載している

出典: 【日本・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】ILOSTAT(2024年3月22日閲覧)
【香港】Brand Hong Kong(2024年3月22日閲覧)
【台湾】National Statistics Republic of China(Taiwan)(2024年3月22日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

【日本・韓国・インドネシア・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム・インド・オーストラリア・ニュージーランド】
出典サイトで(Data explorer > Dataset = Mean weekly hours acutually worked per emplyed person by sex and economic activity - Annual)を選択し、国名で検索

【香港】
出典サイトで(Quarterly Report on General Household Survey > 画面右上の「Attachment」 > table)を参照

【台湾】
出典サイトで(Earnings and Productivity > E-Book > YEARBOOK OF EARNINGS AND PRODUCTIVITY STATISTICS REPUBLIC OF CHINA, 2022)を選択し、(E-Book)をダウンロード

目次に戻る
週平均労働時間(職種別)
週平均労働時間(職種別)

(注)上記以外の国は、該当データなし

出典:ILOSTAT(2024年3月21日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Data explorer > Dataset = Mean weekly hours actually worked per employed person by sex and occupation - Annualを選択の上、(Occupation=ISCO)を入力し、国名で検索

目次に戻る

その他

ジェンダーギャップ指数

各国のジェンダーギャップ指数について、グラフと表で示した。
ランキングは146ヵ国中の順位。スコアは0(完全不平等)~1(完全平等)、数値が小さいほどジェンダーギャップが大きいことを示している。

ジェンダーギャップ指数
ジェンダーギャップ指数 ジェンダーギャップ指数

(注1)経済参画は、労働参加率の男女比・同一労働における賃金の男女格差・推定勤労所得の男女比・管理的職業従事者の男女比・専門/技術者の男女比

(注2)教育は、識字率の男女比・初等教育就学率の男女比・中等教育就学率の男女比・高等教育就学率の男女比

(注3)健康は、出生時性比・健康寿命の男女比

(注4)政治参画は、国会議員の男女比・閣僚の男女比・最近50年における行政府の長の在任人数の男女比

(注)1~4は内閣府男女共同参画局「ジェンダー・ギャップ指数(GGI)2022年」を参照

出典: WORLD ECONOMIC FORUM, Global Gender Gap Report 2023(2024年3月23日閲覧)

各国・地域別の詳細データを見るには

出典サイトで(Global Gender Gap Report 2023(PDF))をダウンロードし、TABLE1.1(p.11)、TABLE1.2(p.17-18)を参照

目次に戻る
各国・地域の労働統計データをまとめて確認できる、
サマリーガイドをダウンロードいただけます

賃金データ

PESOLKELLYが提供する各国・地域別の賃金データがご覧いただけます。

中国 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.労働者の権利意識の高まり

1-2.解雇法制

1-3.最低賃金・平均賃金の上昇

1-4.地方法令の重要性

1-5.労働組合

1-6.外国人の社会保険加入義務

1-7.外国人就労許可制度の変更

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働に関する法制度の概要

2-2.労働契約法

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.労働規則の制定義務

3-2.手続義務

4.賃金(賞与・退職金・残業代)等の法制の概要

4-1.概要

4-2.最低賃金制度

5.解雇の方法と留意点

5-1.概要

5-2.労働者による解除

5-3.会社による解除(解雇)

5-4.整理解雇

5-5.解雇の際の制限(解雇禁止)

5-6.経済補償金

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.中国における外国人就業に関する制度の変更

6-2.ビザ

香港 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.一国二制度

1-2.雇用条例による規定

1-3.解雇時の条件

1-4.労働組合参加権及びストライキの権利

1-5.強制積立金制度(MPF)

1-6.ビザの取得

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働に関する制定法

2-2.雇用条例

3.就業規則の作成義務及びその内容
4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金

4-2.年次休暇手当の支払い

4-3.疾病手当及び産前産後休暇手当

4-4.年末手当

4-5.最低賃金

4-6.賃金未払いによる刑事責任

5.解雇に関するそれぞれの方法と留意点

5-1.普通解雇

5-2.即時解雇

5-3.解雇補償金(解雇手当)・長期服務金

5-4.解雇が禁止される労働者

6.強制積立金制度(Mandatory Provident Fund:MPF)

6-1.強制積立退職金制度

6-2.積立額

6-3.受給

7.外国人ビザの種類及び取得要件

台湾 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.2017年及び2018年労働基準法改正

1-2.労働派遣に関する労働基準法の改正

1-3.高い離職率

1-4.労働組合

1-5.労働検査

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働条件関係

2-2.労使関係

2-3.社会福祉関係

2-4.労働安全衛生関係

2-5.その他

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.就業規則の作成義務

3-2.就業規則の内容

3-3.就業規則の不利益変更

4.賃金(賞与・退職金・残業代)等の法制の概要

4-1.賃金

4-2.残業代

4-3.退職金

4-4.賞与

5.解雇の方法と留意点

5-1.予告解雇

5-2.即時解雇

5-3.解雇禁止期間

5-4.大量労働者解雇保護法

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.外国人就業規制

6-2.ビザの種類

韓国 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.個人の保護を目的とする労働法制

1-2.ビザの取得

1-3.労働組合

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働に関する制定法の概要

2-2.個別的勤労関係法の主な対象法律

2-3.集団的労使関係法の主な対象法律

2-4.雇用関係を規定する主な法源の概略

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.就業規則の作成義務

3-2.就業規則の法的拘束力の劣後

3-3.就業規則の不利益変更

3-4.職場におけるハラスメント行為を禁止する勤基法の改正の施行

4.賃金(賞与・退職金・残業代)等の法制の概要

4-1.最低賃金法

4-2.労働者退職給与補償法

4-3.勤基法に基づく労働時間制度

5.普通解雇、懲戒解雇、整理解雇のそれぞれの方法と留意点

5-1.解雇の制限

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.ビザの種類

インドネシア 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.法規

1-2.豊富な労働力と労働者有利の労働法制

1-3.宗教的配慮

1-4.インドネシア語の使用

2.基本的な労働法制の概要

2-1.基本的労働法制

2-2.労働法

2-3.その他の法律

3.就業規則の作成義務およびその内容

3-1.就業規則の作成義務

3-2.就業規則の内容

3-3.周知義務

3-4.変更

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金の定義

4-2.支払方法等

4-3.最低賃金(Minimum Wages)

4-4.退職金

4-5.賞与・宗教祭日手当等

4-6.一般的な休日等

5.普通解雇、懲戒解雇、整理解雇のそれぞれの方法と留意点

5-1.解雇について

5-2.普通解雇

5-3.懲戒解雇

5-4.整理解雇

5-5.解雇手当

6.外国人ビザの種類および取得要件

6-1.概説

6-2.出入国・滞在に関するビザ各種

6-3.就労許可

6-4.注意点

マレーシア 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.コモン・ローと東部地域自治権

1-2.低収入・肉体労働者の保護

1-3.労働者の黙示の権利、団体交渉

1-4.近年の労働政策の状況

2.基本的な労働法制の概要

2-1.コモン・ロー制度上の労働法

2-2.雇用法(Employment Act)

2-3.その他の法律

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.法令上の作成義務

3-2.内容

3-3.記載内容例

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金の定義

4-2.支払方法・頻度・支払額

4-3.支払時期

4-4.最低賃金命令(Minimum Wages Order 2020)

4-5.賃金の前借

4-6.賃金からの控除

4-7.13カ月手当等

5.普通解雇、懲戒解雇、整理解雇のそれぞれの方法と留意点

5-1.解雇について

5-2.普通解雇

5-3.懲戒解雇

5-4.整理解雇

5-5.解雇手当

5-6.不当解雇に対する救済

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.出入国・滞在に関するビザ各種

6-2.主なパス各種

フィリピン 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.労働者保護に配慮した労働法制

1-2.コモン・ロー法制の一部採用

1-3.社会保障制度

1-4.雇用契約の解除

1-5.海外への人材派遣ビジネス

1-6.ビザ等

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働に関する法制度の概要

2-2.フィリピン労働法(Labor Code of the Philippines)

3.就業規則の作成義務
4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金

4-2.13カ月目手当

4-3.退職金

4-4.残業代

4-5.最低賃金制度

5.解雇の方法と留意点

5-1.概要

5-2.労働者による解除

5-3.会社による解除(解雇)原因

5-4.正当事由(Just Cause)に基づく解雇の手続き

5-5.承認事由(Authorized Cause)に基づく解雇の手続き

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.フィリピンにおける外国人就業に関する制度

6-2.ビザの種類

シンガポール 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.圧倒的に会社に有利な労働法制

1-2.高い離職率

1-3.ビザの取得

1-4.労働組合

1-5.コモン・ロー体系であるシンガポール法の存在

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働に関する制定法の概要

2-2.雇用法の適用範囲

2-3.賃金設定の際の注意点

3.就業規則の作成義務およびその内容

3-1.就業規則(Employment Handbook)の作成義務

3-2.就業規則の目的

3-3.就業規則の法的拘束力の劣後

3-4.就業規則の不利益変更

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金の計算期間の設定と支払い時期

4-2.全額支払いの原則

4-3.通貨払いの原則

4-4.退職金(Retirement Benefit)

4-5.ボーナス、年次賃金増補(Annual Wage Supplement)

4-6.最低賃金

5.普通解雇、整理解雇、懲戒解雇のそれぞれの方法と留意点

5-1.普通解雇

5-2.整理解雇

5-3.懲戒解雇

6.外国人ビザ(Pass)の種類および取得要件

6-1.外国人労働者雇用法(Employment of Foreign Manpower Act)

6-2.ビザの種類

タイ 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.大陸法(シビル・ロー)

1-2.売り手市場と解雇問題

1-3.最低賃金の上昇

1-4.クラス・アクション制度の導入

2.基本的な労働法制の概要

2-1.法体系

2-2.民商法典(Civil and Commercial Code B.E. 2535(1992))

2-3.労働者保護法(Labor Protection Act B.E. 2541(1998))

2-4.労働関係法(Labor Relation Act B.E. 2518(1975))

2-5.労働裁判所設置及び労働訴訟法(Act Establishing Labor Courts and Labor Procedure B.E. 2522(1979))

2-6.社会保障法(Social Security Act B.E. 2533(1990))

2-7.外国人就労管理に関する緊急勅令(Foreign Nationals Working Management Emergency Decree B.E. 2560/2561(2017/2018))

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.法令上の作成義務

3-2.作成期限

3-3.保管・周知義務

3-4.届出義務の撤廃

3-5.労働者が10名未満に減少した場合

3-6.義務違反と罰則

3-7.必要記載事項

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金の定義

4-2.賃金の支給日

4-3.時間外労働手当等の支給日

4-4.賃金の支給場所

4-5.賃金からの控除

4-6.賞与

4-7.退職金

5.普通解雇、懲戒解雇、整理解雇のそれぞれの方法と留意点

5-1.解雇について

5-2.解雇手続

5-3.特別解雇補償金を伴う特殊な解雇

5-4.不当解雇に対する救済

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.ビザの種類

6-2.労働許可証(ワークパーミット)とBビザ

7.外国人就労管理に関する緊急勅令B.E. 2560/2561(2017/2018)における罰則

7-1.雇用主の責務

7-2.就労者の責務

ベトナム 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.労働者優位

1-2.労働組合とストライキ

1-3.最低賃金の上昇

1-4.その他

2.基本的な労働法制の概要

2-1.基本的労働法制

2-2.雇用契約

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.就業規則の作成義務・登録等

3-2.内容

3-3.手続き

3-4.就業規則に関する注意事項等

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.賃金

4-2.賞与

4-3.残業代

4-4.退職手当及び失業手当

4-5.その他(一般的な休日等)

5.普通解雇、懲戒解雇、整理解雇のそれぞれの方法と留意点

5-1.解雇

5-2.普通解雇

5-3.懲戒解雇

5-4.整理解雇

5-5.解雇手続

5-6.労働紛争

5-7.その他

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.ビザ

6-2.労働許可証

インド 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.概説

1-2.ワークマン(Workman)とノンワークマン(Non-Workman)の区別

1-3.雇用契約の締結

1-4.雇用条件

1-5.ビザの取得

1-6.労働組合

1-7.宗教と労働法との関係性

2.基本的な労働法制の概要

2-1.労働に関する制定法の概要

2-2.ワーカーとノンワーカーの制度

2-3.労働時間

3.就業規則の作成義務及びその内容

3-1.就業規則の作成義務

3-2.就業規則作成が求められる場合

3-3.就業規則の作成

3-4.罰則

3-5.変更手続

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.概要

4-2.適用範囲

4-3.支払い方法

4-4.賃金控除

4-5.最低賃金

4-6.賞与

4-7.退職金

5.解雇制度と留意点

5-1.概要

5-2.普通解雇(Retrenchment)

5-3.労働者の普通解雇

5-4.保護が強化された普通解雇

5-5.懲戒解雇

5-6.定年退職

5-7.みなし解雇規制

5-8.最後に雇用された者からの解雇(“last come first go”)ルール

5-9.再雇用時の優先原則

6.労使紛争の解決手続

6-1.概要

6-2.仲裁手続(arbitration)

6-3.産業審判所等

6-4.労働裁判所

6-5.ストライキおよびロックアウト

7.外国人ビザ(Pass)の種類及び取得要件

7-1.概要

7-2.労働に関わる主なビザ

オーストラリア 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.オーストラリア及びオーストラリア法の概要

1-2.他のアジア諸国に比べ厳格な義務

1-3.外国人向け就労ビザ制度の最近の改正

1-4.職場における新型コロナワクチン接種に関する問題

2.基本的な労働法制の概要

2-1.2009年フェアワーク法の概要

2-2.全国雇用基準、労使裁定、労働協約の概要

2-3.全国雇用基準

2-4.労働安全衛生関係

2-5.労災補償

2-6.不利益行為からの保護

2-7.差別からの保護

2-8.いじめやハラスメントからの保護

2-9.労働組合の影響力

2-10.Modern Slavery Act(現代奴隷法)

3.就業規則の作成義務

3-1.フェアワーク情報説明書(Fair Work Information Statement)

3-2.記録

3-3.プライバシー保護

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.支払い

4-2.退職年金

4-3.残業代

5.解雇の方法と留意点

5-1.概論

5-2.通知要件

5-3.会社による解雇 - 即時解雇

5-4.解雇手当

5-5.整理解雇

5-6.不当解雇

6.外国人ビザの種類及び取得要件

6-1.ビザ

6-2.就労ビザ(457)(Temporary Business Sponsorship (subclass 457 visa))の廃止及び新たな就労ビザ(Temporary Skill Shortage(TSS))制度の開始

6-3.Temporary Skill Shortageビザ(サブクラス482)

6-4.新制度の導入(Global Talent Scheme)

6-5.コロナ禍のビザ制限

7.職場における新型コロナワクチン接種に関する問題
8.フェアワーク法のオムニバス改正法案

ニュージーランド 労働法制ガイド目次

1.労働管理において気を付けなければならない点、労務慣行の特徴、近年の労働政策の状況

1-1.コモン・ローと制定法の結合

1-2.誠実性

1-3.労働者の制定法下での最低限度の保護

1-4.解雇の手続概略及び実質的要件

1-5.団結、団体行動、及び団体交渉の自由

1-6.キーウィセーバー

1-7.近年の改革

2.基本的な労働法制の概要

2-1.コモン・ローに基づく労働法制

2-2.2000年雇用関係法

2-3.2003年祝日法

2-4.その他法律

2-5.明示及び黙示の契約条項

2-6.労働監査官

3.就業規則の作成義務

3-1.就業規則の法的作成義務

4.賃金(賞与・退職金・残業代)などの法制の概要

4-1.給与及び賃金の定義

4-2.最低賃金

4-3.支払方法

4-4.時間外手当

4-5.支払及び時間の記録

4-6.最低賃金を下回った場合及び記録保持義務違反に対する罰則

4-7.同一賃金法

5.解雇の方法と留意点

5-1.解雇

5-2.余剰人員の整理解雇

5-3.辞職

5-4.定年退職

5-5.雇用の終了に基づく補償

5-6.労働者の保護

5-7.調停

6.コロナ禍における雇用法の運用
7.外国人ビザの種類および取得要件

7-1.就労ビザの種類

7-2.コロナ禍における渡航制限

閉じる
  1. HOME
  2. シンクタンク
  3. 特設サイト
  4. PERSOL HR DATA BANK in APAC
  5. 労働法制・労働市場を知る
  1. 公開日:2017/09/17 更新日:2024/06/24