なぜ、
「HITO-Talent」は
選ばれるのか。
人と組織の専門家であり、
人事の現場を知っているパーソルがつくった
タレントマネジメントシステムだから、
- - 本当に使える、使い続けられる。
- - 施策推進のパートナーになれる。
タレントマネジメントシステムを
導入した企業のおよそ1/3は
リプレースを検討していると言われています。※1
「HITO-Talent」は継続率96%以上。※2
大規模組織の戦略人事を支える基盤として、
高いご支持をいただいています。
- ※1パーソル総合研究所「HITO REPORT vol.7 True Colors 日本的タレントマネジメントの可能性」(2019)
- ※22022年3月末時点
このようなことで
お悩みではありませんか?
企業の成長を牽引する
人材の育成が急務だが、
埋もれた人材がいないか、
発掘した人材のフォローができているか心配だ。
経営と現場の橋渡し役として
情報共有と提供を行っているが
情報源や粒度がバラバラで、
意思疎通や議論の
土台作りで
つまづくことがある。
社員のキャリア自律支援を
行いたいが、
人事の基幹システムの
定量的な情報しかなく、
個人が見えているとは
言いがたい。
事業計画に沿った
人材ポートフォリオを
作成したいが、そもそも
「今、どのような人材が
どのくらいいるか」を
把握できていない。
人事施策を成功させ、経営・人事課題を解決するには
タレントマネジメントの円滑な運用が不可欠です。

- リーダー人材の
安定的創出を実現 - 経営や現場
マネジメントとの
円滑な意思疎通が
可能に - 個人の成長を
モニタリング
育成課題に
応じたサポート - スキル
ポートフォリオの
把握
「HITO-Talent」がそのお悩みを解決します。
「HITO-Talent」の4つのご提案
-
リーダー人材の安定的創出を実現
個人プロフィールに蓄積された情報をあらゆる条件で素早く検索。
「タグ」を付与することで人材プールを作成し、中長期でトレース。
異動シミュレーション機能でポジションへのアサイン検討もスムーズに行うことができ、より多角的な視野での異動配置・育成が期待できます。 -
経営や現場マネジメントとの
円滑な意思疎通が可能に設定できる項目数や帳票数は無制限。 データ形式、画面レイアウトも自在にカスタマイズ可能ですので、あらゆる情報を柔軟に格納できます。
人事部に日々寄せられる様々な出力リクエストにも、「欲しいデータを欲しいときに」画面上で表示したりエクセル形式で取り出せ、会議体に合わせて手元で自由に加工できます。 -
個人の成長をモニタリング。
育成課題に応じたサポート個人プロフィールには発令履歴のほか、評価・研修・スキルレベル・自己申告などこれまでの経歴をまとめて格納。
キャリアタイムライン機能とあわせ、本人・上司・人事それぞれが成長の履歴を振り返ることで、期待されるレベルと現状とのギャップの確認や次の学びの計画づくりなどに活かすことができます。 -
スキルポートフォリオの把握
個人プロフィールに専門分野、技術分野、保有スキルとレベルを登録。組織単位、あるいはその他の属性と簡単にクロス集計をすることで、「どこに、どのようなスキルの人材が、どのくらいいるのか」を素早く集計、可視化することができます。
HITO-Talentの機能と特徴
「使える」データベース&アプリケーション
-
人事部門と共同開発、
実務に即した
現場重視の機能HITO-Talent は、弊社の人事コンサルタントが、総合人材サービス会社パーソルキャリアの人事部門と設計し、パーソルキャリア社員7,000 人の運用を通してブラッシュアップしてきたシステムです。人事部門はもちろん、事業部門における日々の運用も想定した現場重視の機能が充実しています。
-
安心のセキュリティと
限界なく管理できる
人材データベース一般的なパッケージシステムと異なり、人材データベースの管理項目数に限界がなく、カテゴリから情報項目まで、各社の要件によって柔軟に設定を変えることが可能です。また、最小の情報単位において、表示や更新の権限制御ができるほか、組織構造を参照して自動でアクセス権限を制御することもできます。
-
ノンストレスで
マニュアル要らずの
直感的な操作性HITO-Talent は、ドラッグ & ドロップで項目を変えたり、移動させたりできるなど、マニュアル要らずの直観的な操作性を備えているので、誰でもストレスなく利用できます。
「HITO-Talent」の機能
-
個人プロフィール
個人に紐づくあらゆるデータを格納。履歴情報の参照も可能です。
-
個人検索
個人プロフィールのすべての項目を検索できます。
-
組織プロフィール
組織に紐づくあらゆるデータを格納。所属社員の集計もできます。
-
組織図
組織図ツリーで顔写真を見ながら個人を確認できます。
-
データ分析
データベース内のあらゆる情報をクロス集計することができます。
-
タグ(人材プール)
個人にタグを付与し、任意の人材プールを作成できます。
-
メモ
面談記録や日々の気づき等を簡単に記録。他者へ共有もできます。
-
アンケート
各種アンケート、自己申告等を簡単に作成・運用できます。
-
異動シミュレーション
組織の人材ニーズに合わせた異動案を作成できます。
-
目標設定・評価
中長期キャリアデザインから短期目標設定・評価運用が可能です。
-
360度サーベイ
自由な設問で多面評価を実施。レポートはPDF出力も可能です。
※一部、企画・開発中機能を含みます。実装される機能・画面と異なる場合がございますのでご了承ください。
3分でわかる「HITO-Talent」
「HITO-Talent」の使いやすさとご支援に
高い評価をいただいています。

-
質の高い提案をしてくれた
営業の初期段階から当社に寄り添って、要求に対する回答だけではなく、知見・ノウハウも組み込んだ非常に質の高い提案をしていただきました。
-
安心感ある支援体制
定期的な異動で人事にノウハウ・スキルが定着しないという課題がある中、パーソルの支援体制には安心感がありました。
-
自社に合わせて活用できる
管理項目の自由度、カスタマイズの容易性、権限設定の柔軟性など、自社に合わせ活用ができるデータベースであることを評価しました。
-
細やかな設定に納得
大企業の組織には、強力で柔軟な権限制御で見える・見えないを細やかに設定する必要があることを説明いただき、深く納得いたしました。
-
ワンストップで依頼できる
タレントマネジメント以外にもHRソリューションを保有しているので、今後支援が必要な際はワンストップで依頼できるのは助かります。
-
視認性がよく処理速度も早い
システム自体がとても視認性がよく、使いやすい・わかりやすいと感じました。在宅で操作いたしましたが、処理速度もとても早かったです。
-
当社目線で対応してくれた
単に「できない」ではなく「こうやったらどうでしょう」というご提案をいただくなど、終始当社目線で丁寧に対応いただきました。
-
スムーズな進行に満足
打合せでは、スムーズな進行のもと、非常に分かりやすく要点を得た説明をしていただいており、とても満足しております。
「HITO-Talent」導入のながれ
パーソル「HITO-Talent」に
ご興味がある方はこちら
