人的資本経営が注目を集める今、本質的な実践において問われるのは、「制度」よりも「人の意欲や共感」をいかに引き出すか――という視点です。
ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の浸透、組織文化の変革、エンゲージメントの向上、DXやイノベーションの推進。その根幹には、“多様な個”が自律的に躍動する組織の姿があります。
本セミナーでは、株式会社フジワラテクノアート 代表取締役副社長 藤原 加奈氏をお迎えし、伝統産業の中堅製造業において、人的資本経営・DX・女性活躍・多様性推進を一体的に進め、企業変革と価値創造を実現してきたその取組みを、リアルな事例とともに語っていただきます。
モデレーターは、弊社 上席主任研究員 佐々木 聡が担当。人的資本経営の実践知を引き出す対話を通じて、明日からの組織づくりに役立つヒントをお届けします。
このような課題をお持ちの方におすすめです
日時 |
2024/05/16(金)11:00~12:00 |
---|---|
会場 |
WEBセミナー(zoom) |
参加費 |
無料 |
対象者 |
企業の経営層・事業責任者、人事部門の責任者・担当者、人的資本経営の企画・推進を担う部門の方 |
視聴方法 注意事項 |
|
フジワラテクノアート
代表取締役副社長
藤原 加奈
Kana Fujiwara
2001年慶應義塾大学経済学部卒業。2005年フジワラテクノアート入社。2007年慶應義塾大学大学院にてMBA取得。2015年取締役副社長就任、2021年代表権取得。同社は醸造設備メーカーとして、麹造りの機械で高いシェアを持ち、国内約1500社、海外27ヵ国に設備を納入している。2022年DX大賞(中小規模法人部門)、2023年DXセレクショングランプリを受賞。2023年第13回日本でいちばん大切にしたい会社大賞 審査委員会特別賞を受賞。
シンクタンク本部 上席主任研究員
佐々木 聡
Satoshi Sasaki
株式会社リクルート入社後、人事考課制度、マネジメント強化、組織変革に関するコンサルテーション、HCMに関する新規事業に携わった後、株式会社ヘイ コンサルティング グループ(現:コーン・フェリー)において次世代リーダー選抜、育成やメソッド開発を中心に人材開発領域ビジネスの事業責任者を経て、2013年7月より、パーソル総合研究所 執行役員 コンサルティング事業本部 本部長を務める。2020年4月より現職。また立教大学大学院 客員教授としても活動。
※同業者(社員研修事業・人事コンサルティング事業・講師)・個人の方のお申込みはご遠慮ください
※メールが受信できない場合はこちら