~CCMPシリーズ~
Co-creative Management Program
メンバーの意欲を引き出し、自律と成長を支援する考え方や手法を習得するプログラムです。
マネジャーとして、メンバーとのかかわり方を振り返り、一人ひとりの見方や考え方を踏まえて、メンバーの持つ可能性を最大限に引き出すマネジメントの考え方や手法を習得します。
日数 | 2日(標準) |
---|---|
定員 | 10~20名(MAX) |
学習方法 | ・テキスト学習 |
事前学習 | 有り(メンバーからのコメント:マネジャーの影響力への期待) |
実施形態 | 貴社内で実施(講師は当社より派遣) |
まず、部下と本気で関わりを持っていない自分に気づきました。そのあと、ロールプレイなどによって、部下との話し合いのイメージができたので、有意義な時間が過ごせました。
部下の立場をロールプレイ演習で演じて、部下が普段どんな気持ちでいるのか、何が不満なのかなど、いろいろなことに気づかされました。
部下からもらった手紙で、何を期待されているかのチェックリストとコメントをもらえたことがヒントになりました。
いかに部下に自分の考え方を押し付けているか、部下の自律を阻害するような関わりをしているかを再認識しました。部下が主人公になるように関わりたいです。
意欲を高めるポイントをもとに部下が「自己決定」できるように支援します。
マネジャーとして永遠の課題であるメンバー育成・メンバーの動機づけをしっかりと考えることができる内容だと思います。
RELATED SERVICE
CONTACT US
こちらのフォームからお問い合わせいただけます
SEMINAR & EVENT
人と組織に関する幅広いテーマのセミナー・イベントを行っています。
また、課題解決に役立つ無料の資料・動画もご用意しています。
{{params.not_modal_url| }}
{{params.useful_modal_movie| }}
{{label}} {{date}}
{{params.not_modal_url| }} {{params.useful_modal_movie| }}{{label}}{{date}}
%s
}} {{params.list_training_type|%s
}} {{params.list_training_price|%s
}}