セールス同様に、エンジニアにも求められている「お客さまのニーズ把握」や「次なる提案の種を見つける」を実現できるようになります。コミュニケーションが苦手だったり、修理や保守をすることが仕事だと思っていたりするエンジニアを、円滑なコミュニケーションができるエンジニアへと変貌させる第一歩となります。
お客さまと円滑なコミュニケーションを取れるエンジニアを育てること
日数 | 計2日間 |
---|---|
【基本編】 | イントロダクション |
【実践編】 | イントロダクション |
お客さまと話すのが苦手で、不具合が起きた機械を修理すればよいと思っていましたが、それでは生き残れないと感じました。すぐに実践し、コミュニケーションもできるエンジニアを目指したいと思います。
昨今、会社からは「保守契約の数」が目標となって降りてきます。「それは営業の仕事であり、エンジニアの仕事ではないのに」と思っていましたが、今回の研修を受けてやってみようと思いました。これまでは純粋に、お客さまとどう話して良いか分からなかったからかもしれません。やり方が分かった以上、チャレンジしてみようと思います。
CONTACT US
こちらのフォームからお問い合わせいただけます
SEMINAR & EVENT
人と組織に関する幅広いテーマのセミナー・イベントを行っています。
また、課題解決に役立つ無料の資料・動画もご用意しています。
{{params.not_modal_url| }}
{{params.useful_modal_movie| }}
{{label}} {{date}}
{{params.not_modal_url| }} {{params.useful_modal_movie| }}{{label}}{{date}}
%s
}} {{params.list_training_type|%s
}} {{params.list_training_price|%s
}}