パーソル総合研究所の各種新入社員研修コースは、新人教育の経験豊富な講師陣が、社会人としてのビジネスマナーがしっかり身に付くように、実習形式や手本となる動画の視聴を組み合わせて研修いたします。
公開研修のため、1名からご参加は可能です。様々な業種・業態の他社の新入社員と一緒に、お互いに刺激し合いながら学んでいきます。
研修当日の受講状況をまとめた“受講報告書”付きのコースもあります。
また、Zoomによるオンラインライブ型と、会場集合型の研修からお選びいただけます(※会場集合型は東京会場のみ)。
このような企業様におすすめです
あいさつ、身だしなみ、言葉遣い、電話応対など、社会人に必要なマナーの基本を学びます。また、学生から社会人への意識変革・マインドセットも図ります。実際に自分でやってみることで、「知っている」から「出来る」ように練習します。
※1日コースは、新入社員にとって優先度の高いビジネスマナーを講義や演習を通じて学んでいくプログラムです。
日程 |
4月2日(火) オンラインライブ型 4月3日(水) オンラインライブ型 |
|
---|---|---|
料金(1名/税込) | 定額制会員 | 一般会員 |
無料 | 38,500円(~2/29早期申込:33,000円) |
※お申し込みには新規アカウントの登録(無料)が必要です
あいさつ、身だしなみ、言葉遣い、電話応対など、社会人に必要なマナーの基本を学びます。また、学生から社会人への意識変革・マインドセットも図ります。実際に自分でやってみることで、「知っている」から「出来る」ように練習します。
※1日コースは、新入社員にとって優先度の高いビジネスマナーを講義や演習を通じて学んでいくプログラムです。また、講師が個別の受講状況について受講報告書を作成いたします。
※本コースに昼食は付いておりません。
日程 |
4月2日(火) 会場集合型 4月3日(水) 会場集合型 |
|
---|---|---|
料金(1名/税込) | 定額制会員 | 一般会員 |
30,800 円(税込)(~2/29早期申込:24,750円) | 38,500円(~2/29早期申込:33,000円) |
※お申し込みには新規アカウントの登録(無料)が必要です
あいさつ、身だしなみ、言葉遣い、電話応対など、社会人に必要なマナーの基本を学びます。また、学生から社会人への意識変革・マインドセットも図ります。実際に自分でやってみることで、「知っている」から「出来る」ように練習します。
※2日コースは、1日コースの内容をしっかり時間を掛けて学び、「ビジネス文書」の項目追加や、「仕事の進め方」や「職場でのコミュニケーション」などの内容を充実させています。また、講師が2日間の個別の受講状況について受講報告書を作成いたします。
日程 |
4月2日(火) ~ 4月3日(水) オンラインライブ型 |
|
---|---|---|
料金(1名/税込) | 定額制会員 | 一般会員 |
44,880円(~2/29早期申込:34,650円) | 56,100円(~2/29早期申込:46,200円) |
※お申し込みには新規アカウントの登録(無料)が必要です
あいさつ、身だしなみ、言葉遣い、電話応対など、社会人に必要なマナーの基本を学びます。また、学生から社会人への意識変革・マインドセットも図ります。実際に自分でやってみることで、「知っている」から「出来る」ように練習します。
※2日コースは、1日コースの内容をしっかり時間を掛けて学び、「ビジネス文書」の項目追加や、「仕事の進め方」や「職場でのコミュニケーション」などの内容を充実させています。また、講師が2日間の個別の受講状況について受講報告書を作成いたします。
※本コースに昼食は付いておりません。
日程 |
4月2日(火) ~ 4月3日(水) 会場集合型 |
|
---|---|---|
料金(1名/税込) | 定額制会員 | 一般会員 |
44,880円(~2/29早期申込:34,650円) | 56,100円(~2/29早期申込:46,200円) |
※お申し込みには新規アカウントの登録(無料)が必要です
「講師と受講生」や「受講生同士」による双方向のコミュニケーションを取り入れた学習プログラムにしています。また、グループディスカッションや各自の発表を取り入れたりするなど、学びを深めるための工夫を取り入れてます。
貴社のご希望に応じて、オンラインライブ型(Zoom)での受講か、会場集合型での受講か、2つのプランからご選択いただけます。
「オンラインライブ型」は、参加できる環境とPC端末をご用意いただくことで、研修会場までの移動や宿泊等が不要になるため、時間や費用を削減できます。
「会場集合型」は、講師や他の受講者との直接的なコミュニケーションを図りやすいことが特徴の一つです。
なお、オンラインライブ型も、会場集合型も、研修プログラムは同一の内容です。
オンラインでも対面でも、関わる人との良好な関係構築にはマナーが重要です。ただ、オンラインでの画面越しのコミュニケーションにおいては、対面とは異なる様々な気遣いや注意が必要になります。「オンライン会議でのマナー」についても、研修内でしっかり取り上げていきます。
新入社員フォローアップ研修や、OJT担当者の“指導育成力”をテーマにした研修等のご用意があります(オンラインライブ型(Zoom)での研修です。別途、費用が発生します)。