HOMEセミナー・研修 CHO Agenda to 2027【経験と勘の人事配置を「科学」する】~適所適材の最適解を導き出すピープルアナリティクスのアプローチとは?~
~これからの人・組織のために今できること
人手不足がますます深刻になりつつある今、組織の生産性の向上は企業の最重要テーマの1つとなっています。激しい競争の中で持続的な成長を実現していくためには、貴重な人的資源を戦略的に活用し、パフォーマンスを最大化させることができるかどうかが鍵となります。
そのような観点から、人事配置は非常に重要なテーマと言えます。それにもかかわらず、採用や研修などと比べて、配置の最適化の議論はこれまでほとんどされてこなかったのではないでしょうか。多くの企業では現場の経験と勘を頼りに人を動かしており、その配置が本当に良かったのかどうかについても検証されていないのが実情です。
今回のセミナーでは、これまで注目されてこなかった人事配置に光を当て、ピープルアナリティクスの観点から、客観的なデータを活用して配置の最適解を導く方法について、実例を中心にご紹介することを目的としております。ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
次のような問題意識・課題をお持ちの方
プログラム | 1.ピープルアナリティクスとは? 2.配置のミスマッチが引き起こす問題 3.人事データから配置の最適解を析出する ・場所×人のマッチングモデル ・人×人のマッチングモデル 4.タレントマネジメントシステムによる「配置の可視化」 |
---|
日時 | 2017年8月29日(火)《満員》 14:30-16:30 (14:00受付開始) 2017年10月31日(火)《追加開催》 14:30-16:30 (14:00受付開始) |
---|---|
会場 | パーソルキャリア(株) 丸の内本社 セミナールーム 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F ※地図はこちら |
費用 | 無料 ※同業他社の方からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 |
定員 | 50名 ※定員になり次第、申込み締め切りいたします |
お問い合わせはこちら