HOMEセミナー・研修 CHO Agenda to 2027 ~これからの人・組織のために今できること 【デジタル時代を生き残る人材・組織づくり 】~イノベーション創発人材をどう育てるか~
~これからの人・組織のために今できること
IoT、ビッグデータ、人工知能(AI)、ロボット。 「成長戦略の鍵は第4次産業革命技術の社会実装」(2017.5,新産業構造ビジョン)として、従来産業構造の中で成長してきた大企業においても「デジタルトランスフォーメーション」、先端ITを活用した事業変革が求められています。
人事・組織マネジメントという観点でも大きな変化が伴います。IoT、AI等を扱う専門組織の立ち上げ、専門人材の確保に各社取り組まれていますが、それにも増して重要なのは、顧客の課題を捉え直し、先端ITを活用して新たな価値・サービスを生み出す「イノベーション創発人材」の発掘・育成となります。適切な人材に適切な機会付与をするとともに、リテンションや人員最適化も考慮した人材マネジメントの実現が必要です。
今回は先進企業の取組み紹介を中心に、 デジタル時代における人材マネジメント改革の必要性と解決の方向性について、具体的な参考情報を提供することを目的としております。ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
次のような問題意識・課題をお持ちの方
プログラム | 1.デジタル時代における企業の内外環境
2.大企業に求められるイノベーション 3.イノベーションを生み出すうえでの課題 4.イノベーション創発人材のつくり方 5.イノベーション創発人材を生かす組織のつくり方(大手情報サービスほか数社事例を交えて) |
---|
大手Sierにてシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーを歴任の後、2011年4月より同グループの研修会社にて人材開発コンサルティングに従事。IT領域を中心として、人材像定義、育成体系構築、評価者研修等各種研修企画・設計のプロジェクトに多数参画。2015年1月からは、デジタル対応が急務となる企業を対象として、IT組織戦略/人材戦略策定、人材開発/組織開発のプロジェクトに対応。
2016年12月より現職にてシニアマネジャーとして従事。人材戦略策定・人事制度構築から現場のミドルマネジメント強化に至るまで、人材・組織が「変化する」まで伴走することをモットーとする。
日程 | 2017年11月15日(水)14:30-16:30 (14:00受付開始) |
---|---|
会場 | パーソルキャリア(株) 丸の内本社 セミナールーム 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F ※地図はこちら |
対象 | 経営層、若しくは人事部門の役職者の方のみ |
費用 | 無料 ※同業他社の方からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 |
定員 | 50名 ※定員になり次第、申込み締め切りいたします |
共催 | 株式会社パーソル総合研究所 テンプスタッフキャリアコンサルティング株式会社 |
お問い合わせはこちら