受講対象者/こんな方におすすめです
・レジリエンス(折れない心)とは何か、理解する
・ストレスについて理解し、その構造を知る
・不調を感じた時にどうすればよいか、基礎知識を知る
・健全な社会生活をおくるための手法を学ぶ
環境変化の激しい時代において、メンタルヘルス(セルフケア)に対する関心が高まっています。「自分は大丈夫だから…」と思っていても、知らず知らずのうちに心身にダメージを与えてしまっているケースもあります。本セミナーでは、企業ではたらくすべての人々に向けて、レジリエンス(折れない心)、メンタルタフネスについての基礎知識を学びます。心の状態について正しく理解するとともに。ポジティブ心理学の要素も加えて、困難な時代をしなやかに生きるために必要なポイントについて学んでいきます。
TEMPLE UNIVERSITY JAPAN ARTS&SCIENCE BA DEGREE取得 卒業。日本航空(株)にて客室乗務員として国際線を中心に乗務するかたわら、新入社員採用業務、教育訓練業務、機内サービス企画業務に従事。また、育児休職の経験を活かし、育児休職制度の改訂や休職者の復帰支援業務にも携わる。その後、(株)アルプスビジネスクリエーションから誘いを受け転職。関連会社全社や顧客における相談体制立ち上げ、研修企画立案実施、講演、人事コンサルテーションを行う。
2012年3月独立し、業界団体での講演や、いくつかの会社で社員相談、教育研修、人事コンサルテーションを実施している。
時間 | 内容 |
---|---|
14:00 |
オープニング ・講師自己紹介 1.レジリエンス/メンタルタフネスとは 2.メンタルヘルスの基礎知識とストレスマネジメント (1)メンタルヘルス/ストレスとは? (2)ストレスと心身のメカニズム (3)ストレスマネジメント 3.レジリエンスを高めるために必要なこと ~ポジティブ心理学の見地から (1)自分を知ること (2)自分をコントロールすること(感情/衝動調整) (3)物事を多面的、客観的、大局的見地から対処すること (4)共感する力 (5)楽観性 (6)自己効力感 (7)働きかける (8)よりどころ、つながりを意識する 4.まとめ |
17:00 |
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | 料金(税抜) | 受付状況 |
---|
開講日の3~5営業日前に受付を締め切りますので、お早めに申し込みください
お申し込みはこちら「人材開発・社員研修」に関するお問い合わせはこちら