HOMEソリューション人材開発・社員研修公開研修「楽習塾」【WEBセミナー】EQ(感情知性)を活用したリーダーシップ開発セミナー
現在の自分自身のEQ(Emotional Intelligence Quotient)発揮度のスコアを元に、自身の“ありたい姿”・“得たい成果”につなげるために何をすればよいかについて、深い気づきを得ることができるセミナーです。
受講対象者/こんな方におすすめです
・EQ(感情知性)を開発し、自分自身のモチベーションを高め、周囲を巻き込む力を高めます!
・個々人、そしてチームの後ろ向きな“空気”を払拭します!
EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは、「感情を知性として発揮する能力」のことです。
感情は誰しも標準装備されています。その感情を目的や目指す成果のために、知性として発揮することができると自分自身のモチベーション管理はもちろん、周囲を巻き込み成果に繋げることが可能となります。
本セミナーではEQI行動特性検査を利用し、現在の自分自身のEQ発揮度をスコアとして見える化。そして自己分析と共に他者からのフィードバックをもとに、“ありたい姿”・“得たい成果”に繋がるEQ開発が具体的な行動レベルでみえてきます。
*セミナー受講前にEQI行動特性検査を受検いただきます。(web受検、所要時間40分程度)
東証一部上場企業の人事部において、労務管理・人材開発のマネジャーを担当。また、社内カウンセラーとして、社員のメンタルカウンセリングを実施。その後、厚生労働省労働相談員として労使双方から寄せられる様々な労働問題に対応。 2013年にHRDサポートを設立し代表に就任。現在は人事コンサルタントとして様々な組織に対して、マネジメント研修・ハラスメント対策研修・労務管理研修・メンタルヘルス向上研修・コミュニケーション研修などを提供。また人事制度構築のサポートやEQ理論をベースとしたコーチングやカウンセリングを実施している。
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 |
●仕事力とは ・3つの仕事力 ・ポータブルスキル ・組織の理解 ●協働について ・感情の特性 ・アンコンシャスバイアス ・心理的安全性 ●EQとは ・EQ理論 ・EQI行動特性検査 自己分析 ・他者からのフィードバック ●行動目標の設定 |
16:30 |
*セミナー受講前にEQI行動特性検査を受検いただきます。(web受検、所要時間40分程度)
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | 料金(税抜) | 受付状況 |
---|
開講日の3~5営業日前に受付を締め切りますので、お早めに申し込みください
お申し込みはこちら「人材開発・社員研修」に関するお問い合わせはこちら