お客様に信頼され、会社としてのイメージを構築する基本となるのが「身だしなみ」「言葉づかい」「敬語」「電話応対」などのビジネスマナーです。ビジネスマナーの必要性を再認識すると同時に、実践面では"知っているつもり"から脱却し、自分が与える印象に"気づき"、正しく"できる"ようになるために演習を交えながら実施いたします。
受講対象者/こんな方におすすめです
・中堅社員に正しいビジネスマナーを振り返ってもらいたい
・配置転換で社外の方との接点を持つ部署になり、マナー全般を再点検したい
・若手社員にビジネスマナーの重要性をしっかり指導したい
正しいマナーの基本と考え方を身につけます。「身だしなみ」や「言葉遣い」など、職場で今さら指導しにくい内容についても、講師から的確にフィードバックを加え、自ら気づいて改善するきっかけを提供します。
・「型」の一方的な指導ではなく、ビジネスマナーの必要性を第三者視点、相手視点で考えます。
・現実のビジネスに即した内容です。職場での実務をイメージしながら受講できます。
・演習で実践することで、「知っている」から「できる」ようにトレーニングします。
・講師が受講者の方一人ひとりへのフィードバックコメントを作成し、今後の課題を明確にします。
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 |
◆オリエンテーション 1.ビジネスマナーの基本 2.言葉遣い・敬語の使い方 3.電話応対の基本 4.応対マナーの基本 ◆まとめ |
17:30 |
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | 料金(税抜) | 受付状況 |
---|
開講日の3~5営業日前に受付を締め切りますので、お早めに申し込みください
お申し込みはこちら「人材開発・社員研修」に関するお問い合わせはこちら