あなたは、所属部門の上司やメンバーから信頼される事務スタッフですか?
事務スタッフは、資料作成、ファイリング、スケジュール管理、上司や同僚の仕事のサポートなど、様々な事務を担当し、所属部門の業務が円滑に進むように支えるのが仕事です。
このセミナーでは、事務スタッフの役割、心構え、職場の基本マナー、信頼されるためのフォロワーシップを分かりやすく学びます。
受講対象者/こんな方におすすめです
事務スタッフの役割、心構え、職場の基本マナー、フォロワーシップを習得します。
(ねらい)
事務スタッフは、業務が円滑に進むように事務の仕事を担当することで部門を支えています。指示された業務を確実に遂行することはもちろんですが、周囲の状況を察知しフォロワーシップを発揮しながら自ら考え行動できる人は高い信頼を得るでしょう。
このセミナーでは、上司や同僚など周囲から信頼される事務スタッフになるための仕事術を学びます。
(特徴)
事務スタッフの役割、心構え、職場での基本マナーを分かりやすく解説するとともに、所属部門の業務が円滑に進むように支えるために何をしたらよいか、ケーススタディを通して信頼される事務スタッフになるヒントをご紹介します。
富士ゼロックス株式会社にて、営業本部ソリューション営業力強化チーム長として課題解決型営業育成、人事本部人材開発戦略グループ長として全社人材開発戦略立案・実行を担当。その後、変革マネジメント部にて全社改革プロジェクトリーダーとして、コミュニケーション改革、働き方改革に従事したのち独立。コミュニケーションと人材を切り口に企業改革を進めるコンサルタントとして活動中。官公庁、民間企業、大学など幅広く指導。日経ビジネススクールをはじめとして講演多数。成蹊大学経営学部 客員教授。
時間 | 内容 |
---|---|
15:00 | 1.事務スタッフの役割-上司や同僚から求められること、周囲の期待 2.事務スタッフの心構え-プロ意識とフォロワーシップ 3.確実な業務遂行-指示の受け方、報連相、優先順位の考え方 4.こういうときどうする?ケーススタディで考える柔軟な対応 5.デキる事務スタッフはココが違う!業務を円滑に進めるサポートのコツ |
17:00 |