HOMEソリューションタレントマネジメントシステムよくあるご質問
Q&A一覧
セミナーや研修の情報についてですが、随時ホームページにアップいたします。セミナーページをご確認いただけたらと存じます。また、メルマガにご登録いただけますと、定期的にセミナーの最新情報をお送りいたしますので、是非メルマガページよりご登録いただけたらと思います。
次の3冊をおすすめします。
機関誌HITO vol.2「タレントマネジメントの未来」
弊社で発行している機関誌です。興味をお持ちの方は、上記ページからダウンロードいただけます。
機関誌HITO vol.10「全員を光らせろ!~タレントマネジメントの潮流~」
弊社で発行している機関誌です。調査や取材を通して、日系企業におけるタレントマネジメントの状況をレポートしています。興味をお持ちの方は、冊子をお送りしますので、問い合わせフォームからご連絡ください。
「組織内専門人材のキャリアと学習: 組織を越境する新しい人材像」(石山 恒貴著)
以下3点と考えております。
タレントマネジメントシステムのトップページに導入事例・実績を掲載しておりますのでご確認ください。
タレントマネジメントシステム導入事例・実績はこちら
利用形態はオンプレミス型に対応しておりますが、AWSを利用したプライベートクラウド環境への導入も可能です。
オプション対応により、人事給与基幹システム等の任意のシステムとデータを自動連携することが可能です。 (COMPANY HR、SAPとの自動連携実績有り)
また、最近では、小売業のお客様からは売上管理システムと、IT業界のお客様からはプロジェクト管理システムとの連携要望をいただいており、こちらもオプション対応となりますが、可能です。
PCでは、全機能利用が可能です。
タブレット、スマホからは、一部機能(管理者用機能を除く)の利用が可能です。
iOS端末:safariまたはChrome、Android端末:Chromeに対応しています(バージョンについては、お問い合わせください)。
ホームページの導入の流れページをご確認ください。
HITO-Talentを導入することで、(1)~(4)の課題を解決するための土台をつくることができます。また、人事情報をデータとして一元管理するため、HITO-Talentで情報の検索や分析を行い、実際の人事異動などの場面で活用することが可能です。
こちらが用意したデモンストレーションデータが入った環境を、一定期間、無料でご利用いただくことは可能です。
お客様専用の管理項目等を設定しご利用されたい場合は、随時、お問い合わせください。
ご利用いただく機能にもよりますが、最短2ヶ月~で、ご利用者様がご利用可能な状態になります。個人プロフィール(社員の情報を管理する画面)等の管理項目設定は、弊社にて対応いたします。
システム導入は、弊社で管理項目の設定やMBOシート等の項目設定等を行います。
そのため、原則、システム初期構築段階では、お客様に設定を行っていただく予定はございません。
また、ご利用開始後を想定し、システム導入時に、お客様のシステム管理者に対し、操作説明等の指導は行わせていただきます。ご利用開始後は、保守サポートにて操作指導対応を行います。
ただ、HITO-Talentは、マニュアル要らずの直観的な操作性を備えているため、ご利用開始後に操作に関するお問い合わせをいただくことはあまりございません。
お問い合わせください。
原則、標準機能を活用し、カスタマイズ不要となるようシステム導入を行いますが、万が一標準機能で対応できない場合は、オプション対応として、お客様独自の仕様をプログラムに加えることは可能です。
タレントマネジメントシステムに蓄積されたデータ分析支援や、分析結果をもとにした人事施策立案等、運用実態に応じたさらなる活用方法を提案、ご支援することが可能です。
Excel、CSVファイルに出力可能です。
HITO-Talentでサポートしている形式(Excel/CSV形式、データの並び順等)に合わせてファイルを手動で変換いただければ、取り込み可能です。
月~金曜日(休日:土日、祝日)の9時~18時でサポートしております。
半期に1回程度、システムのバージョンアップを行ってます。
ただ、提供形態がオンプレミス型のため、システムが勝手にバージョンアップを行うことはなく、お客様の任意のタイミングでバージョンアップすることが可能です。
タレントマネジメント事業本部は情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格であるISO27001を取得しています。
(登録番号:IC20J0508)
「タレントマネジメント」に関するお問い合わせはこちら