シニアコンサルタント
中田 奈津子/ Natsuko Nakada
2007年、株式会社日本能率協会コンサルティングに入社後、研究・開発・生産技術部門を中心に、風土改革、人材開発、商品企画支援等幅広くコンサルティングを実施。特に経営成果に貢献する組織づくりに力を注ぐ。現場に入り込みながら変革を推進することを得意とする。2015年7月より現職。直近では、人事制度改革、風土改革、教育体系の構築に携わる。
上智大学 法学部地球環境法学科 卒業
・組織風土改革
・組織力強化活動 【医療機器、自動車部品、半導体装置】
・若手・中堅層を中心とした自立的組織づくり 【石油化学】
・人事制度改革 【出版、鉄道、冠婚葬祭、イベント会社】 など
・次世代リーダーの育成 【電機、セキュリティー機器、医療機器】
・教育体系の構築 【鉄道】
・チームマネジメント研修、新任管理職研修、商品企画研修ほか 【石油化学、医療機器、電気、自動車部品】 など
・商品企画構想 【電機、医療機器、小売】
・次世代商品企画構想 【医療機器、セキュリティー機器、非鉄金属】
・仕事の進め方改革 【半導体製造装置、石油化学、医療機器、電気、自動車部品、建材】 など
・10年先を担う人事「組織は大黒柱を必要としている」HRpro(2018年8月8日)